教育業界ニュース
学校のトイレ研究会は2020年8月25日、「2019年度全国自治体アンケート調査」の結果を公表した。学校トイレの感染症対策は、改修時「便器の洋式化」、利用時「手洗いの励行」、清掃時「乾式清掃」がもっとも多かった。今後の方針は、非接触の自動水栓が74%にのぼった。
丸石製薬は2025年9月1日、静岡大学と共同で開発した「災害時…
障害のある生徒の進路指導に携わる教員の約9割が、「企業の支…
仙台市教育委員会は2025年10月21日、2027年度(令和9年度)教…
パナソニック教育財団は2025年10月31日より、ICTを活用して学…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…