教育業界ニュース

最新記事(546ページ中275ページ目)

高専機構×NEC、サイバーセキュリティ分野で包括連携協定締結 画像
企業×学校

高専機構×NEC、サイバーセキュリティ分野で包括連携協定締結

 国立高等専門学校機構と日本電気は2022年7月22日、サイバーセキュリティ分野における人材育成強化を目的に包括連携協定を締結した。産学共同の教育実践により、企業で活躍できる実践力を持った人材の育成・輩出を目指す。

新制度「授業時数特例校」概要や事例を紹介…セミナー8/18 画像
教員

新制度「授業時数特例校」概要や事例を紹介…セミナー8/18

 みんなのコードは2022年8月18日、2022年度から始まった新制度「授業時数特例校」の活用に関するセミナーをオンラインで開催する。対象は、小・中学校長、教育委員会や学校関係者。参加無料。申込みは8月11日まで。

埼玉県教委と東大生産技術研究所、理科教育の連携協力協定 画像
教育委員会

埼玉県教委と東大生産技術研究所、理科教育の連携協力協定

 埼玉県教育委員会と東京大学生産技術研究所は2022年7月19日、連携協力協定を締結した。理数教育および探究活動の推進を目的に、相互の連携と推進を図る。

公立小学校向け英語スピーキング評価AI、提供開始 画像
授業

公立小学校向け英語スピーキング評価AI、提供開始

 エー・トゥー・ゼットは2022年9月より、長野県内の公立小学校を対象に英語スピーキング評価AI「英語パフォーマンステスト」の提供を開始する。システムの導入により、AIを援用したスピーキングテストの採点および評価が可能となる。

アライブ、AI搭載の英語学習アプリ開発…今秋リリース 画像
その他

アライブ、AI搭載の英語学習アプリ開発…今秋リリース

 最先端の教育を展開するアライブは2022年7月21日、アイードとルネサンス愛知の協力のもと、英語AIスピーキング評価機能を搭載したWebアプリ「Global SamurAI」を開発し、今秋リリース予定であると発表した。対象はおもに小学生~高校生。

教職員交流通じた国際比較研究、8/19まで追加公募 画像
文部科学省

教職員交流通じた国際比較研究、8/19まで追加公募

 文部科学省は2022年7月22日、2022年度「新時代の教育のための国際協働プログラム-教職員交流を通じた国際比較研究事業」の追加公募について発表した。公募対象は、法人格を有する国内団体、または都道府県・市町村教育委員会。公募期間は8月19日正午まで(必着)。

【大学受験2023】東京学芸大、教員養成4課程を1つに改組 画像
その他

【大学受験2023】東京学芸大、教員養成4課程を1つに改組

 東京学芸大学は、2023年度からの教育学部の改組について発表した。教員免許の学校種や専門的能力を超えて、教師に必要な資質・能力を育成するため、初等教育教員養成、中等教育教員養成、特別支援教育教員養成、養護教育教員養成の4課程を学校教育教員養成課程にまとめる。

千葉県立高校改革推進プラン、具体案への意見募集8/17まで 画像
教育委員会

千葉県立高校改革推進プラン、具体案への意見募集8/17まで

 千葉県教育委員会は、「県立高校改革推進プラン」に基づいた新たな具体計画「第1次実施プログラム(案)」をより良いものとするため、県民からの意見を広く募集する。提出期間は2022年7月21日~8月17日(必着)。

ジェンダーレス水着に高評価、肌露出が少なく日焼け対策にも 画像
その他

ジェンダーレス水着に高評価、肌露出が少なく日焼け対策にも

 ジェンダーレス水着は、男女の区別がないことや、肌の露出が少なく日焼けの観点で高評価を得ていることが、アクトインディ運営のおでかけ情報サイト研究機関「いこーよ 子どもの未来と生きる力研究所」が2022年7月21日に公表した調査結果より明らかとなった。

都教委、いじめ問題対策委員会7/27…答申案を審議 画像
教育委員会

都教委、いじめ問題対策委員会7/27…答申案を審議

 東京都教育委員会は2022年7月27日、「東京都教育委員会いじめ問題対策委員会」を開催する。傍聴希望者は、当日の午後1時から1時20分までに現地に集合する。定員は20名で、超えた場合は抽選となる。

セキュリティソフト「ノートン」PTAの推薦商品に認定 画像
授業

セキュリティソフト「ノートン」PTAの推薦商品に認定

 2022年6月より、ノートンライフロックが提供するセキュリティブランド「ノートン」シリーズが日本PTA全国協議会推薦商品に認定。これにより、学校教育や家庭生活上価値が高く、広く利用促進普及させることが適当と認められ、推薦マークを使用することができる。

国際物理オリンピック、5名全員メダル獲得 画像
その他

国際物理オリンピック、5名全員メダル獲得

 文部科学省は年2022年7月20日、「第52回国際物理オリンピック」に参加した5名の生徒のうち3名が銀メダル、2名が銅メダルを獲得したと発表。この成績を踏まえ、5名を文部科学大臣表彰受賞者とすることを決定した。

国際地理オリンピック、日本代表は銀1名・銅2名 画像
その他

国際地理オリンピック、日本代表は銀1名・銅2名

 文部科学省は2022年7月20日、「第18回国際地理オリンピック」に参加した生徒が、銀メダル等を獲得したと発表。この成績を踏まえ、文部科学大臣表彰等の受賞者を決定したことも明らかとなった。

国際生物学オリンピック、金銀銅1名ずつ獲得 画像
その他

国際生物学オリンピック、金銀銅1名ずつ獲得

 文部科学省は2022年7月20日、「第33回国際生物学オリンピック」に参加した生徒が金メダル等を獲得したことを公表。またこの成績を踏まえ、文部科学大臣表彰等の受賞者を決定したこともあわせて発表した。

NII、教育機関DXシンポ7/22…現役女子高生も登壇 画像
教員

NII、教育機関DXシンポ7/22…現役女子高生も登壇

 国立情報学研究所および大学の情報環境のあり方検討会は2022年7月22日、大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム第53回「教育機関DXシンポ」をオンライン開催する。事前申込制。

国際数学オリンピック、灘高生は満点で金メダル 画像
その他

国際数学オリンピック、灘高生は満点で金メダル

 第63回国際数学オリンピックが2022年7月6日から7月16日まで、ノルウェーのオスロで現地開催された。日本から6人の生徒が参加し、1人が金メダル、4人が銀メダル、1人が銅メダルを獲得した。

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 270
  8. 271
  9. 272
  10. 273
  11. 274
  12. 275
  13. 276
  14. 277
  15. 278
  16. 279
  17. 280
  18. 290
  19. 300
  20. 最後
Page 275 of 546
page top