合唱練習をサポートするスマートフォンアプリ「合唱練習JOYSOUND」は、より幅広い楽曲を楽しんでもらおうと、124曲を無料で配信する。また、教育現場の負担軽減を目指し、苦手部分の集中練習機能を追加予定。
エクシングが展開する「合唱練習JOYSOUND」は、合唱の練習における教育現場の課題を解決するために開発されたアプリ。2024年7月にリリースされ、合唱の定番曲から人気曲まで、幅広い楽曲を提供している。2025年秋には、苦手な部分を集中して練習できる機能を新たに搭載する予定である。
近年、教育現場では教員の業務負担軽減や効率化が求められている。合唱コンクールは学校文化における重要な行事であるが、教員にとって大きな負担となっている。エクシングが2022年に実施した調査では、合唱指導を任されることに負担を感じる教員が約70%に達していることが明らかになった。
このアプリは、生徒が主体的に練習できるよう設計されており、自宅でも学校でも練習ができる。パートごとの練習や全パートを合わせた練習にも対応しており、先生が生徒の練習状況を把握できるグループ機能も備えている。
アプリの導入校からは、楽譜が苦手な生徒でも楽しく練習できるとの声が寄せられている。エクシングは、音楽教育の充実に貢献し、歌うことの楽しさを多くの子供たちに体感してもらうことを目指している。
アプリのおもな機能として、歌声を録音して練習に活用できる機能や、JOYSOUND独自の採点機能がある。さらに、レベルに合わせた練習が可能で、グループ機能を活用することで、先生が生徒の歌唱回数を確認し、練習状況を把握できる。
2025年秋には、新機能として、歌いたい個所へ瞬時に移動できる「シークバー機能」や、苦手な部分を指定して繰り返し再生できる「ABリピート機能」を追加予定。