仙台市教育委員会は2025年4月2日、2026年度(令和8年度)教員採用選考の実施要項をWebサイトに掲載した。第1次選考を7月12日・13日、第2次選考を8月30日・31日または9月6日・7日に実施する。出願は4月17日から5月19日まで、オンライン申請にて受け付ける。
2026年度仙台市立学校教員採用選考は、2026年度採用予定の仙台市立小学校・中学校・中等教育学校・高等学校・特別支援学校の教員採用候補者と、育児休業代替任期付教員採用候補者を決定するために実施するもの。
小学校教諭160名程度、中学校教諭(社会・理科・技術)と中学校・高等学校教諭(国語・数学・音楽・美術・保健体育・家庭・英語)で130名程度のほか、高等学校教諭(理科・商業)、養護教諭、栄養教諭、育児休業代替任期付教員をそれぞれ若干名募集する。
受験資格は、1964年(昭和39年)4月2日以降に生まれ、2026年4月1日時点で有効な免許状を所有、または2026年3月31日までに取得見込みの人など。
第1次選考は7月12日に筆記試験(専門)と筆記試験(教養)または個人面接、7月13日に実技試験(中学・高校教諭の音楽・美術・保健体育・英語のみ)を実施。
第2次選考は、適性検査を8月9日~14日の期間にオンラインで行うほか、小学校教諭は8月30日・31日、中学校教諭と中学校・高等学校教諭、高等学校教諭、養護教諭、栄養教諭の受験者は9月6日・7日に集団討論・個人面接を実施する。
選考結果について、第1次選考は8月8日、第2次選考は10月3日付けで文書にて通知する。合否だけでなく、筆記試験・実技試験の得点、面接の評定並びに総合成績ランクについての情報提供も行う。合格者の受験番号は、通知発送日から1週間程度、仙台市立学校教員採用情報Webページに掲載予定。
なお、2026年度仙台市立学校教員採用選考の説明会を、4月12日にオンワード樫山仙台ビルで開催。仙台市が教員に求める5つの資質能力、採用校種・教科、採用予定者数、選考種別、選考内容、加点措置、選考日程、採用前後のサポート体制について説明する。希望者はメールにて申し込む。当日参加も可能。詳細は仙台市立学校教員採用情報Webページを確認すること。
◆令和8年度(令和7年実施)教員採用選考の説明会
日時:2025年4月12日(土)13:30~15:00(開場13:00)
会場:オンワード樫山仙台ビル 10階ホール(宮城県仙台市青葉区二日町12-34)
定員:200名
申込方法:メールで申し込む(当日参加も可能)