教育業界ニュース

セキュリティソフト「ノートン」PTAの推薦商品に認定

 2022年6月より、ノートンライフロックが提供するセキュリティブランド「ノートン」シリーズが日本PTA全国協議会推薦商品に認定。これにより、学校教育や家庭生活上価値が高く、広く利用促進普及させることが適当と認められ、推薦マークを使用することができる。

教材・サービス 授業
「ノートン」シリーズ、日本PTA全国協議会推薦商品に認定
  • 「ノートン」シリーズ、日本PTA全国協議会推薦商品に認定
  • ノートン IDアドバイザー
  • ノートン360
  • おもな機能(OSにより使える機能が異なる)
 2022年6月より、ノートンライフロックが提供するセキュリティブランド「ノートン」シリーズが日本PTA全国協議会推薦商品に認定。これにより、学校教育や家庭生活上価値が高く、広く利用促進普及させることが適当と認められ、推薦マークを使用することができる。

 2022年3月に内閣府が発表した「青少年のインターネット利用環境実態調査」によると、低年齢層(0~9歳)の子供の74.3%、青少年(10~17歳)の97.7%がインターネットを利用。そのうち保護者が利用管理している割合は、低年齢層(0~9歳)97.3%、青少年(10~17歳)86.5%。一方で「フィルタリング機能」を利用している割合は、低年齢層では15.7%、青少年では44.5%と、半数にも満たなかった。

 ノートンファミリーでは、有害・不適切なサイトやアプリの利用等を制限できるフィルタリングや子供のオンラインアクティビティを確認できる他、子供が無事にいつもの登校時間に学校に到着しているか等、居場所を確認できる機能を搭載。WindowsやiOS端末で視聴しているYouTube動画の一覧等も確認できる。また「スクールタイム」機能では、学習に集中できるように、オンライン学習中に必要なサイト以外にはアクセスできない設定が可能。

 「ノートン IDアドバイザー」を使うと、Facebook、Instagram、Twitter、LinkedIn、YouTube等での個人情報流出を検知し、メールとアプリで通知することができる他、個人情報の不正利用被害にあった場合は、365日復旧支援スペシャリスト(日本拠点)がトラブル解決をサポートする。

 今回の認定について、日本PTA全国協議会は、Wi-Fi通信の保護や個人情報流出対策ができる点、スマホを通して子供の安全対策をできる点、オンライン学習時に安心してデバイスを利用できるように脅威から保護する点が、教育をサポートしており評価されたとしている。

《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top