教育業界ニュース

生命の安全教育のための映像資料作成、文科省が公募

 文部科学省は2021年8月5日、2021年度(令和3年度)「生命(いのち)の安全教育のための映像資料作成」の公募を開始した。企画提案書等の必要書類を郵送、持参、メールのいずれかの方法で提出する。公募締切は8月26日午後5時。

教育行政 文部科学省
令和3年度「生命(いのち)の安全教育のための映像資料作成」の公募について
  • 令和3年度「生命(いのち)の安全教育のための映像資料作成」の公募について
  • 文部科学省
 文部科学省は2021年8月5日、2021年度(令和3年度)「生命(いのち)の安全教育のための映像資料作成」の公募を開始した。企画提案書等の必要書類を郵送、持参、メールのいずれかの方法で提出する。公募締切は8月26日午後5時。

 「生命(いのち)の安全教育のための映像資料作成」は、生命(いのち)の安全教育教材を映像で表した資料を作成し、全国の学校等における生命(いのち)の安全教育の取組みを支援することが目的。

 事業の主旨を踏まえ、「生命(いのち)の安全教育教材を活用した動画形式の教材の作成」「動画教材の活用を促す資料の作成」「有識者による監修」「学校等における実践の実施」を遂行できる法人格を有する団体、民間企業を公募する。

 作成する動画教材は、生命の安全教育教材「幼児期」スライド26枚、「小学校(低・中学年)」スライド18枚、「小学校(高学年)」スライド11枚、「中学校」スライド23枚、「高校」スライド29枚。文部科学省のWebサイトには「生命(いのち)の安全教育」教材および指導の手引きが掲載されている。

 事業規模は700万円以内。採択件数は1件の予定。企画提案書等の必要書類一式を、文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課 男女共同参画学習室 男女共同参画推進係に郵送、持参、メールのいずれかの方法で提出する。提出受付期間は8月5日から8月26日午後5時まで。

 提出された企画提案書等の内容を選定委員会で審査し、事業の主旨を踏まえた適切な計画であると認めた場合、その申請者に対し事業の委託を決定する。選定にあたり、必要に応じてヒアリングを行う。また、必要に応じて申請団体に対して提出書類の内容の確認、追加資料の提出等を求めることがある。契約締結は9月中の予定。契約期間は、契約締結日から2022年3月25日まで。

 公募要領や審査基準等、詳細は文部科学省のWebサイトで確認できる。
《外岡紘代》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top