教育業界ニュース

授業時数特例校制度・大学の学部新設…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年6月28日~7月2日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。「授業時数特例校制度」創設や大学の学部新設等のニュースがあった。

教育行政 文部科学省
画像はイメージ
  • 画像はイメージ
 先週(2021年6月28日~7月2日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。「授業時数特例校制度」創設や大学の学部新設等のニュースがあった。また、教育DXに関するウェビナーやオンライン国際交流授業体験等、多数のイベントが予定されている。

GIGAスクール構想関連



NEC、世界最小クラスのA4カラープリンタ・プリンタ複合機を発売
 NECは2021年6月28日、企業や官公庁、教育現場等に向けて、小型化・軽量化を追求した世界最小クラスのA4カラーページプリンタ「Color MultiWriter 4C150」およびA4カラープリンタ複合機「Color MultiWriter 4F150」を発売した。

ICTで実現する校務の効率化、先生の働き方改革で子供たちの学びも変わる
 学校の先生方がいかに校務を効率化し、働く環境を変えていけるのかは大きな焦点となっている。学校業務改善アドバイザーの妹尾昌俊氏に、学校現場の現状と課題、ICTを活用するためのアドバイスや心構えを聞いた。

平井聡一郎先生と語る、教室の今と近未来<7>軽井沢風越学園 有山裕美子先生…アイデアをアウトプットする図書館
 第7回の対談は工学院大学附属中学校・高等学校で司書教諭として図書館に「ファブスペース」を作り、今は長野県の幼小中一貫校・軽井沢風越学園にて子供たちのアウトプットを支援している有山裕美子先生とオンラインで開催された。

文部科学省関連



文科省、大学拠点接種には学生アルバイト活用を
 文部科学省は2021年6月25日、「大学拠点接種」実施にあたっての留意点等を大学や高等専門学校等に周知した。ワクチン接種にあたり、同調圧力や接種の有無で不当な扱いを禁止すること、ワクチン接種に必要な業務について学生アルバイトを活用すること等が記されている。

授業時数配分を弾力化…文科省「特例校制度」創設
 文部科学省は2022年度から、小中学校等の授業時数配分について一定の弾力化による編成を特例的に認める「授業時数特例校制度」を導入する。特例校に認定されると、1割を上限に標準授業時数を下回った教育課程の編成が認められ、別の教科等に上乗せできる。

教員免許更新制、うっかり失効や教員負担に課題…中教審
 中央教育審議会の部会合同会議が2021年6月28日、オンラインで開かれた。教員免許更新制について「10年に1度の更新講習の効果は限定的」とし、教員免許状の更新手続きミスで失効するいわゆる「うっかり失効」や教員の負担増につながる等、課題があげられた。

国際情報オリンピック、日本代表は金2名・銀2名
 第33回国際情報オリンピックシンガポール大会が2021年6月19日から28日にかけてオンラインにて開催され、日本から出場した4名の高校生全員がメダルを獲得した。受賞状況は金メダル2名、銀メダル2名。4名は文部科学大臣表彰も受賞した。

順天堂大・近畿大等14校が学部を新設
 文部科学省は2021年6月29日、2021年度(令和3年度)開設予定の大学の学部等の設置届出(4月分)を公表した。順天堂大学は2022年4月に、医療科学部臨床検査学科/臨床工学科を新設する。

私立大入学定員、順天堂大149人増・近大223人増
 文部科学省は2021年6月29日、2022年度(令和4年度)からの私立大学の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧を公表した。今回公表されたのは、順天堂大学や近畿大学、サイバー大学等16校。順天堂大学は149人、近畿大学は223人の定員増となる。

大学入学共通テスト、記述式と英語検定の導入見送り…提言案を了承
 文部科学省の有識者会議は2021年6月30日、2025年以降の大学入学共通テストにおける英語民間検定試験と記述式問題の導入は困難だとする提言案を大筋で了承した。導入見送りで受験者等に与えた影響を真摯に受け止めるよう文部科学省へ求める文言も新たに盛り込まれた。

文科省、医療的ケア児を安心・安全に受け入れるための支援資料
 文部科学省は2021年6月30日、「小学校等における医療的ケア実施支援資料~医療的ケア児を安心・安全に受け入れるために~」をWebサイトに掲載した。小学校等における受け入れ体制の構築や医療的ケアの状態に応じた対応等がまとめられている。

文科省「障害のある子供の教育支援の手引」公表
 文部科学省は2021年6月30日、「障害のある子供の教育支援の手引~子供たち一人一人の教育的ニーズを踏まえた学びの充実に向けて」を公表した。就学相談や就学先の検討等、障害のある子供の教育支援について、基本的な考え方やモデルプロセス等を示している。

エースチャイルド「SNS等による相談体制の調査研究」自治体募集
 エースチャイルドは2021年7月1日~15日の期間、文部科学省の2021年度調査研究事業「SNS等を活用した相談体制の在り方に関する調査研究」への参画を希望する自治体を募集する。募集枠は2自治体。申込みはWebサイトの専用フォームにて受け付けている。

イベント



文科省 桐生崇氏・平井聡一郎氏が登壇「教育DXが目指す先と推進のカギ」ウェビナー8/2
 文部科学省 初等中等教育局 初等中等教育企画課 学びの先端技術活用推進室長の桐生崇氏、先導的な教育ICT環境構築および支援に取り組む情報通信総合研究所 特別研究員の平井聡一郎氏を招き「教育DXが目指す先と推進のカギ」をテーマにウェビナーを開催する。

オンライン国際交流授業の先生体験会、海外生徒と「宿題は必要か」考える8/17
 リシードは2021年8月17日、With The World協力のもと中学校・高等学校の教職員を対象に「オンライン国際交流授業体験」を開催する。「宿題は必要か」をテーマに、海外の中高生との交流を体験するもので、1校につき教職員2名まで、もしくは教職員1名と生徒4名まで参加可。参加費は無料。

トビタテ!留学JAPAN「#せかい部加盟校」制度新設
 文部科学省が主導する官民協働留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」は、高校生向け国際交流・探究プログラム、教職員向けコンテンツ企画・運営サポートを提供する「#せかい部 加盟校」制度を新設。2021年6月30日に募集を開始した。

学校単位で応募「高校生SDGsコンテスト」7/30まで受付延長
 日本経済新聞社と日経HRは、2021年9月に決勝大会をオンラインで開催する「高校生SDGsコンテスト」のエントリー受付期間を7月30日まで延長した。学校単位の応募で、1校1チーム・1チーム2~5名程度でのエントリーを受け付ける。

ゲームとのつきあい方の極意…子育てベスト100対談7/20
 花まる子育てカレッジは、「子育てベスト100」著者の加藤紀子氏による対談シリーズ第3回「ゲームとのつきあい方の極意」を2021年7月20日にオンラインで開催する。今回のゲストは、ゲーム学習論が専門の藤本徹氏。

医学部オープンキャンパス全82校網羅
 全国に27校を展開する医系専門予備校メディカルラボは2021年6月30日、医学部受験専門サイト「医学部受験ラボ」において、2021年度の医学部オープンキャンパスの最新情報を公開した。国公私立医学部全82校の情報を網羅している。

駒澤大法科大学院、学校問題を考える市民ロースクール7/10
 駒澤大学法科大学院は2021年7月10日、第16回市民ロースクール「学校問題への対応の仕方~教職員の視点、生徒・保護者の視点~」をオンラインで開催する。参加無料。事前登録制で、7月7日午後6時までWebサイトで申込みを受け付ける。

ソニーの教育イベント、オンラインWSやコンテスト実施
 ソニーグループは、未就学児から中学生を対象にしたイベント「CurioStep(キュリオステップ)サマーチャレンジ2021」を開催する。公式サイトにて、ワークショップ等の事前申込みを受け付けている。

KIKAI collegeジュニアドクター制度、受講生募集
 喜界島サンゴ礁科学研究所は、サンゴ礁とその地域での研究の種を発見する1年間のコース「KIKAI collegeジュニアドクター制度」を新たに開設した。小学5年生から中学3年生を対象に受講生を募集している。

東京都小学生科学展、理数好きの作品募集
 東京都は理数についての能力を高め、理数好きの児童を増やすことを目的とした「東京都小学生科学展」を開催する。2022年(令和4年)1月7日から10日まで展示。新型コロナウイルス感染症の状況によって、代表児童による1人1回10分程度の口頭発表も行われる。
《工藤めぐみ》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top