教育業界ニュース

文科省、医療的ケア児を安心・安全に受け入れるための支援資料

 文部科学省は2021年6月30日、「小学校等における医療的ケア実施支援資料~医療的ケア児を安心・安全に受け入れるために~」をWebサイトに掲載した。小学校等における受け入れ体制の構築や医療的ケアの状態に応じた対応等がまとめられている。

教育行政 文部科学省
 文部科学省は2021年6月30日、「小学校等における医療的ケア実施支援資料~医療的ケア児を安心・安全に受け入れるために~」をWebサイトに掲載した。小学校等における受け入れ体制の構築や医療的ケアの状態に応じた対応等がまとめられている。

 近年、学校に在籍する日常生活、社会生活を営むために恒常的に医療的ケアを受けることが必要不可欠である児童生徒(医療的ケア児)は年々増加している。人工呼吸器による呼吸管理等を必要とする医療的ケア児が学校に通うようになる等、医療的ケア児を取り巻く環境が変わりつつある。

 文部科学省はこれまで、小学校等を含むすべての学校における医療的ケアの実施体制の整備を促し、学校への看護師等の配置に係る経費の一部を補助する等の支援を行ってきた。2021年6月には「医療的ケア児およびその家族に対する支援に関する法律」が成立し、国および地方公共団体等は、医療的ケア児に対して教育を行う体制の拡充等を図ることが求められている。

 これを受けて文部科学省は、「小学校等における医療的ケア実施支援資料~医療的ケア児を安心・安全に受け入れるために~」を作成。小学校等における医療的ケアに関する基本的な考え方をあらためて整理し、医療的ケア児に必要な医療的ケアの内容を把握するとともに、小学校等や教育委員会等における具体的な医療的ケアに関する体制の整備等に参考にしてほしいとしている。

 資料は、第1編「医療的ケアの概要と実施者」、第2編「小学校等における受け入れ体制の構築」、第3編「医療的ケアの状態等に応じた対応」で構成されている。「医療的ケアの状態等に応じた対応」では、喀痰吸引、人工呼吸器による呼吸管理(酸素療法を含む)、気管切開部の管理、経管栄養、導尿、人工肛門(ストーマ)の管理、血糖値測定・インスリン注射について、教職員が教育活動を行うにあたって留意すること、看護師等が医療的ケアを行うにあたって留意すること等がまとめられている。

 「小学校等における医療的ケア実施支援資料~医療的ケア児を安心・安全に受け入れるために~」は、文部科学省のWebサイトで公開されている。
《外岡紘代》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

編集部おすすめの記事

特集

page top