教育業界ニュース

文科省、新型コロナの学校再開ガイドライン公表

 文部科学省は2020年3月24日、「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」を公表した。児童生徒が感染または濃厚接触者に特定された場合は、出席停止の措置を取る。入学式や始業式などでは、換気など集団感染対策を講じる。

教育行政 文部科学省
正しい手の洗い方と咳エチケット
  • 正しい手の洗い方と咳エチケット
  • チェックリスト
  • 児童生徒や教職員に感染者が発生した場合の学校の臨時休業の判断
 文部科学省は2020年3月24日、「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」を公表した。児童生徒が感染または濃厚接触者に特定された場合は、出席停止の措置を取る。入学式や始業式などでは、換気など集団感染対策を講じる。

 「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」は、新学期を迎える学校の再開に向けて、具体的な留意点を整理したもの。文部科学省は3月24日、全国の教育委員会などに小学校、中学校、高校、特別支援学校などの教育活動の再開について通知。新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が3月19日に出した「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」を踏まえ、各地域の感染状況を十分踏まえながら、新学期以降も十分な警戒を行い、感染症対策に万全を期すよう呼び掛けている。

 ガイドラインでは、集団(クラスター)発生のリスクが高い条件として、「密閉空間であり換気が悪い」「手の届く距離に多くの人がいる」「近距離での会話や発声がある」をあげ、この3つの条件が同時に重なる場を徹底的に避ける重要性を指摘。「換気の徹底」「マスク装着」などの対応を求めている。

 児童生徒の感染が判明した場合、または児童生徒が感染者の濃厚接触者に特定された場合は、各学校が当該児童生徒に対し、学校保健安全法第19条に基づく出席停止の措置を取る。濃厚接触者に特定された場合、出席停止期間の基準は感染者と最後に濃厚接触した日から起算して2週間とする。

 このほか、感染者や濃厚接触者、その家族、新型コロナウイルス感染症の対策や治療にあたる医療従事者と家族に対する偏見や差別につながるような行為は「断じて許されない」とし、適切な知識をもとに発達段階に応じた指導を行うなどして、偏見や差別が生じないよう求めた。

 一斉臨時休校に伴う学習の遅れについては、「可能な限り、令和2年度(2020年度)の教育課程内での補充のための授業や教育課程に位置付けない補習を実施する」「家庭学習を適切に課す」といった必要な措置を講じるなど配慮。長期休業期間を短縮したり土曜日に授業を行ったりすることは可能としたが、児童生徒や教職員の負担が過重とならないよう配慮を求めた。

 入学式や始業式の実施については、3つの条件が重ならないよう感染拡大防止の対策を講じる。修学旅行は教育的意義や児童生徒の心情などにも配慮し、当面の措置として取りやめる場合でも中止ではなく延期扱いとすることを検討するよう求めた。

 部活動は地域の感染状況なども踏まえ、3つの条件が重ならないよう実施内容や方法を工夫。学校給食は、食事前の手洗いを徹底し、飛沫を飛ばさないよう「机を向かい合わせにしない」「会話を控える」などの対応が考えられるとした。

 放課後児童クラブや放課後デイサービスなどで密集性を防ぐための学校施設の活用推進、新型コロナウイルス感染症の影響による経済困難家庭に対する入学料などの免除・減額・猶予、就学援助などにも触れている。

 学校再開ガイドラインではこのほか、対応状況を各学校で確認するための10項目の「チェックリスト」も掲載している。
《奥山直美》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

特集

page top