
文科省、在外教育施設シニア派遣教師250人を公募6/10まで
文部科学省は2024年6月10日まで、教師職の退職者で2025年3月31日現在、64歳以下の者などの要件を満たす人を対象に「在外教育施設シニア派遣教師」を広く募集する。募集人員は250名程度。海外の日本人学校や補習授業 …記事を読む ≫

札幌市「教員志望者向けセミナー」大学1-3年生対象
札幌市教育委員会は2024年6月から11月にかけて、教員志望者向けセミナー「教師夢プラン」を開催す …記事を読む »

SPLYZAと神奈川県教育委員会、部活動支援で連携協定
SPLYZAと神奈川県教育委員会は2024年4月17日、3月1日に包括連携協定を締結したことを公表 …記事を読む »

都立小石川、個人情報の漏えい…外部流出なし
東京都教育委員会は2024年4月17日、都立小石川中等教育学校において、個人情報の漏えいが発生した …記事を読む »

ベネッセ初の通信制サポート校「Be高等学院」25年4月開校
ベネッセコーポレーションは2025年4月、自社として初の通信制サポート校「Be高等学院」を開校する …記事を読む »

四天王寺大、東南アジア3か国6大学と学術交流協定
四天王寺大学は2024年4月12日、インドネシア、フィリピン、ベトナムの6大学で学術交流協定を締結 …記事を読む »

東京都利島村「教育長」民間から公募5/13まで…ビズリーチ
転職サイト「ビズリーチ」は2024年5月13日まで、東京都の離島・利島村(としまむら)で教育改革を …記事を読む »

FC今治高とスタンフォード大が連携…国際教育プログラムSPICE導入
FC今治高等学校 里山校は2024年4月16日、米・スタンフォード大学のオンライン国際異文化教育プ …記事を読む »

東京理科大×吉祥女子中高、高大連携協定を締結
東京理科大学と吉祥女子中学・高等学校は2024年4月16日、高大連携協定を締結したことを公表した。 …記事を読む »

京都府、教員採用試験公開セミナー・教師力養成講座4/27
京都府教育委員会は2024年4月27日、教員志望者を対象にした「京都府公立学校教員採用選考試験公開 …記事を読む »

【全国学力テスト】参加学校数は2万8,414校(4/8時点)
文部科学省は2024年4月16日、2024年度(令和6年度)全国学力・学習状況調査(全国学力テスト …記事を読む »

【大学受験2025】高岡法科大学、学生募集停止を発表
学校法人高岡第一学園は2024年4月15日、2025年度(令和7年度)以降の高岡法科大学の学生募集 …記事を読む »

経産省「イノベーション創出の学びと社会連携」研究会4/19
経済産業省・未来の教室は2024年4月19日、第4回イノベーション創出のための学びと社会連携推進に …記事を読む »

JICA海外協力隊「現職教員特別参加制度」募集
文部科学省は、学校の教員を対象に、現職の身分を保持したままJICAの活動に参加できる「2024年度 …記事を読む »

北海道情報大と千葉大…准教授・助教等を公募
日本教育工学会は2024年4月16日現在、北海道情報大学の准教授、講師または助教の公募と、千葉大学 …記事を読む »

北海道、道立高・特別支援学校の臨時教職員を募集
北海道教育委員会は2024年4月16日、道立の高校・特別支援学校の臨時教職員の募集を発表した。募集 …記事を読む »