
特総研×高専機構、特別支援教育とテクノロジー連携で協定
国立特別支援教育総合研究所と国立高等専門学校機構は2024年3月15日、研究に関する連携・協力協定を締結した。特別支援教育を受ける子供たちへの教育に関係するテクノロジーの充実を図るという。

同志社女学大×四條畷学園高、教育連携協定を締結
同志社女子大学と四條畷学園高等学校は2024年3月18日、教育連携協定を締結することを公表した。人 …記事を読む »

都教委、東京外大・オリンパスと連携協定…都立高の充実図る
東京都教育委員会は2024年3月15日、東京外国語大学およびオリンパスとそれぞれ連携に関する協定を …記事を読む »

神田外語グループ×実践女子学園、グローバル人材育成などで連携
神田外語グループと実践女子学園は2024年3月11日、実践女子大学渋谷キャンパスで包括連携協定を締 …記事を読む »

東京理科大とSAS、データサイエンス人材育成で再び連携
東京理科大学とSAS Institute Japanは2024年3月14日、不足するデータサイエン …記事を読む »

学研×SPLYZA、業務提携…スポーツ・体育の教育的価値向上へ
学研ホールディングスとSPLYZAは、2024年3月13日付で業務提携契約を締結した。今回の資本業 …記事を読む »

順天堂大、宝仙学園中高と系属校協定を締結
順天堂と宝仙学園は2024年3月13日、宝仙学園中学・高等学校共学部をが順天堂大学の「系属校」とす …記事を読む »

自由の森学園×聖学院大、教育・研究・社会貢献で高大連携
自由の森学園高等学校と聖学院大学は2024年3月5日、高大連携協定を締結した。教育・研究と社会貢献 …記事を読む »

フェリス女学院大×三浦学苑高校、高大連携を締結
フェリス女学院大学と三浦学苑高等学校は2024年3月1日、高大連携に関する協定を締結した。学問や文 …記事を読む »

APU×東福岡学園、グローバル・ラーニングで連携
東福岡学園は2024年3月4日、立命館アジア太平洋大学(APU)とグローバル・ラーニングにおいて高 …記事を読む »

埼玉県教委×埼玉新聞事業社、探究活動など連携協定
埼玉県教育委員会と埼玉新聞事業社は、2024年3月6日に「確かな学力の育成・自立する力の育成に関す …記事を読む »

河合塾マナビスと通信制ID学園高、大学進学サポート強化で連携
河合塾マナビスは2024年02月28日、通信制高校に通う高校生の大学進学への夢実現に向け、広域通信 …記事を読む »

埼玉県教委×東洋大、包括連携協定を締結
埼玉県教育委員会は2024年2月29日、東洋大学との密接な協力と連携により、双方の活力ある個性豊か …記事を読む »

聖徳大、ベトナムの工科テクノロジー技術短大と連携協定
聖徳大学は2024年2月28日、ベトナムの工科テクノロジー・技術短期大学と学術・教育連携に関する協 …記事を読む »

日本女子大×ライデン大「学生交流の大学間協定」締結
日本女子大学とライデン大学人文学部(オランダ)は2024年1月25日、学生交流に関する大学間協定を …記事を読む »

大妻女子大×JR東日本、データサイエンス向上へ連携協定
大妻女子大学と東日本旅客鉄道(JR東日本)は2024年2月15日、データサイエンス分野の向上を目的 …記事を読む »