教育業界ニュース

中学校(320ページ中265ページ目)

神田外大「英語教師のための自律学習者育成ガイドブック」刊行 画像
教材・サービス

神田外大「英語教師のための自律学習者育成ガイドブック」刊行

 神田外語大学は2021年9月10日、「英語教師のための自律学習者育成ガイドブック」を刊行した。英語学習で成果を出すカギは「学習者の自律性」だとし、そのために英語教師は何をすべきかを示す羅針盤となる一冊。価格は1,540円(税込)。

タブレット10台収納できる鍵付き保管庫…サンワサプライ 画像
ICT機器

タブレット10台収納できる鍵付き保管庫…サンワサプライ

 サンワサプライは、タブレットやノートパソコンを10台まとめて収納できる鍵付き保管庫「CAI-CAB109」を発売した。標準価格は6万6,000円(税込)。保管中に充電ができる。

文科省「諸外国の教育動向2020年度版」刊行 画像
教育行政

文科省「諸外国の教育動向2020年度版」刊行

 文部科学省は2021年9月28日、「諸外国の教育動向2020年度版」(教育調査第159集)を明石書店より刊行した。主要国の教育政策・行財政、初等中等教育、高等教育等について、2020年度のおもな動向をジャンル別にまとめている。

マスク着用時の顔認証に…認証ソリューション「ARCACLAVIS Aile」 画像
教材・サービス

マスク着用時の顔認証に…認証ソリューション「ARCACLAVIS Aile」

株式会社両備システムズは10月5日、認証セキュリティソリューションARCACLAVISシリーズの最新製品「ARCACLAVIS Aile」のリリースを発表した。

不登校「誰にも相談しなかった」小学生36%、中学生42%…文科省調査 画像
教育行政

不登校「誰にも相談しなかった」小学生36%、中学生42%…文科省調査

 学校に行きづらいことについて「誰にも相談しなかった」という不登校の児童・生徒が、小学生36%、中学生42%にのぼることが2021年10月6日、文部科学省の実態調査から明らかになった。最初に30日以上欠席した時期が低学年であるほうが高い傾向にあった。

Teacher's[Shift]開局1周年記念…今夜プレミア公開 画像
事例

Teacher's[Shift]開局1周年記念…今夜プレミア公開

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年10月11日午後6時半、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~開局1周年記念スペシャルをプレミア公開する。複業家でコラボワークス代表の中村龍太さんをゲストに迎え、働き方に迫る。

【クレーム対応Q&A】学芸会で希望の役になれない 画像
事例

【クレーム対応Q&A】学芸会で希望の役になれない

 学校に寄せられるさまざまなクレーム。クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第54回のテーマは「学芸会の役決めで自分の子どもがなりたい役になれなかった」。

コロナワクチン、5-11歳の使用許可を申請…ファイザー 画像
教材・サービス

コロナワクチン、5-11歳の使用許可を申請…ファイザー

 ファイザーは2021年10月7日、5歳から12歳未満の子供向け新型コロナウイルスワクチンの緊急使用許可(EUA)をアメリカ食品医薬品局(FDA)に申請したと発表した。

マイクロソフト、ICT活用トライ&ラーニングセミナー10/22 画像
イベント

マイクロソフト、ICT活用トライ&ラーニングセミナー10/22

 Microsoftは2021年10月22日、第2回「校務や授業でICT活用に悩む先生」のための、先駆者から学ぶトライ&ラーニングセミナーをオンライン開催する。対象は小中高校の教職員やICT支援員等。今回は沖縄県立高校2校の活用事例を伝える。

大学・専門学校におけるDX最適化の視点とは…アドビウェビナー10/20 画像
ICT機器

大学・専門学校におけるDX最適化の視点とは…アドビウェビナー10/20

 アドビは、2021年10月20日に「大学/専門学校におけるDX最適化の視点とは?」を開催。ウェビナー形式の開催で、参加費無料。

教育機関専用インターネット回線「くじら光」提供開始 画像
教材・サービス

教育機関専用インターネット回線「くじら光」提供開始

 九地良は2021年10月6日、オンライン授業やインターネットを介した学習時に教育機関専用で安定した通信環境を実現する「くじら光 for Education」の提供を開始したことを発表した。

教育向けドローン「DJI RoboMaster TT」発売 画像
教材・サービス

教育向けドローン「DJI RoboMaster TT」発売

 PCパーツの総合サプライヤー、シー・エフ・デー販売は、代理店を務めるDJIブランドの新製品として、教育向けドローン「DJI RoboMaster TT」を発売した。プログラミング学習等にも活用できる。想定売価はオープン価格。

コカ・コーラ、学校団体向け「オンライン工場見学」受入れ開始 画像
イベント

コカ・コーラ、学校団体向け「オンライン工場見学」受入れ開始

 コカ・コーラボトラーズジャパンは2021年10月6日、新たに小学校や中学校等の社会科学習を目的とした学校団体向け「オンライン工場見学」の予約受付を開始した。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

MEXCBTとは【教育業界 最新用語集】 画像
教育行政

MEXCBTとは【教育業界 最新用語集】

 「教育業界 最新用語集」では、教育業界で使われているICT用語や受験用語、省庁が進める取組み等を、教育関係者向けに解説する。記事を読んでいるときだけでなく、普段の業務でもわからない用語があったときに役立てていただきたい。

iPad導入前後の学校・学習の変化…iTeachers TV 画像
事例

iPad導入前後の学校・学習の変化…iTeachers TV

 iTeachers TVは2021年10月6日、東海大学付属相模高等学校・中等部の犬塚孝一先生による教育ICT実践プレゼンテーション「Before/Afterによる変化~iPadによる、一斉・個別・協働で学校がこう変わった~」を公開した。iPad導入前後の変化や具体的な活用実践を紹介する。

スタディサプリ、名古屋市の高校生世代へ提供開始 画像
教材・サービス

スタディサプリ、名古屋市の高校生世代へ提供開始

 リクルートは2021年10月5日、愛知県名古屋市子ども青少年局および健康福祉局と協働し、高校生世代への学習・相談支援として「スタディサプリ」の提供を開始したことを公表した。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 260
  8. 261
  9. 262
  10. 263
  11. 264
  12. 265
  13. 266
  14. 267
  15. 268
  16. 269
  17. 270
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 265 of 320
page top