教育業界ニュース

セミナー(62ページ中34ページ目)

高校「情報I」オンライン研修会8/18…文科省 画像
イベント

高校「情報I」オンライン研修会8/18…文科省

 文部科学省は、高校の必履修科目「情報I」に関して、授業実践をもとにしたオンライン研修会を全4回シリーズで開催している。第2回は2022年8月18日、「主体的・対話的で深い学びを実現する授業デザイン」がテーマ。対象は、教育委員会、学校管理職・担当教師等。

未来の先生フォーラム、全72プログラムを公開 画像
イベント

未来の先生フォーラム、全72プログラムを公開

  未来の先生フォーラム実行委員会は、2022年8月1日~7日に開催する日本最大級の教育イベント「未来の先生フォーラム2022」の全72プログラムを特設サイトで公開した。

実例紹介「自治体向けIGS教育フォーラム2022夏」7/28 画像
イベント

実例紹介「自治体向けIGS教育フォーラム2022夏」7/28

 Institution for a Global Society(IGS)は2022年7月28日、4つの自治体の担当者を招いた「自治体向け IGS教育フォーラム2022夏~STEAM教育・教育データ利活用の今後を考える~」をオンライン開催する。参加無料、定員は100名。Webサイトの申込フォームにて受け付ける。

教員向け、人権啓発指導者養成セミナー8/16 画像
イベント

教員向け、人権啓発指導者養成セミナー8/16

 東京都は2022年8月16日、2022年度(令和4年度)第1回「人権啓発指導者養成セミナー」を東京会場とオンラインで開催する。対象は、人権教育に携わる教員等。事前に、東京都人権プラザまでメールで申し込む。申込締切は8月10日。

ロイロ認定ティーチャー、2022年度前期の申込開始 画像
教材・サービス

ロイロ認定ティーチャー、2022年度前期の申込開始

 LoiLoは2022年7月15日、ロイロ認定ティーチャー2022年度前期審査のエントリー受付開始を発表した。審査期間は8月1日~9月末。あわせて、ロイロ認定ティーチャー認定に必要な授業案作成について学べるオンラインセミナーを7月~9月にかけて開催する。

日本AED財団、救命教育の公開授業10/14…千葉市立小 画像
イベント

日本AED財団、救命教育の公開授業10/14…千葉市立小

 日本AED財団は2022年10月14日、第4回School部会フォーラムを千葉市立新宿小学校にて開催する。新宿小学校の5年生らが救命教育の公開授業を行う他、学校での突然死ゼロを推進する医師や救急隊員等が講演を行う。参加無料。申込みは10月7日まで。

奨学金申請業務の受託サービス開始、学校関係者向けセミナー8/3 画像
教材・サービス

奨学金申請業務の受託サービス開始、学校関係者向けセミナー8/3

 パーソルテンプスタッフは、学生支援システムとオフサイトセンターによる受託サービス「奨学金申請業務オフサイトサービス」を開始した。2022年8月3日には、奨学金申請業務の外部委託化を検討中の学校関係者に向けたオンラインセミナーを開催する。

プログラミングで社会課題解決「STREAMチャレンジ2023」 画像
イベント

プログラミングで社会課題解決「STREAMチャレンジ2023」

 ソフトバンクロボティクスは2022年7月11日、2021年から単独運営していたプロコン「STREAMチャレンジ」について、B Labや京都超SDGsコンソーシアムらが推進する「超SDGsラボ」という新たな枠組みで開催することを発表した。

情報教育セミナー「AI時代の教育の充実に向けて」7/29 画像
イベント

情報教育セミナー「AI時代の教育の充実に向けて」7/29

 学習情報研究センターは2022年7月29日、小中高校の教員、教育研究・行政機関・教育関係団体関係者を対象に「情報教育セミナー2022」を無料開催する。セミナーは会場(アルカディア市ヶ谷)とオンラインを併用。申込締切は7月27日。

【夏休み2022】文科省、高校情報科の教員研修7/15受付開始 画像
教育行政

【夏休み2022】文科省、高校情報科の教員研修7/15受付開始

 文部科学省は2022年7月4日、各教育委員会等に対し、夏季休業期間中等における高等学校情報科に係る教員研修について事務連絡を発出した。研修は情報処理学会が主催し、7月末~8月にかけて実施する。申込みは7月15日から。

埼玉大、夏の支援員セミナー「発達障害の子供の理解と支援」8/1 画像
イベント

埼玉大、夏の支援員セミナー「発達障害の子供の理解と支援」8/1

 埼玉大学教育学部附属特別支援教育臨床研究センターは2022年8月1日、通常の学級で困難を抱えている児童生徒の支援にあたっている支援員、補助員を対象としたセミナーをオンライン開催する。定員は70人。

成田悠輔氏ら登壇、教育政策シンクタンクアドバイザリーボード 画像
教育行政

成田悠輔氏ら登壇、教育政策シンクタンクアドバイザリーボード

 埼玉県戸田市は2022年7月20日、第2回教育政策シンクタンクアドバイザリーボードを開催する。一般向けにはオンライン傍聴を実施。事前申込制。傍聴希望者は、7月14日までに戸田市情報ポータルサイトの問合せフォームから申し込む。

高校向け、AIを実践で学ぶ教材2種発売…アフレル 画像
教材・サービス

高校向け、AIを実践で学ぶ教材2種発売…アフレル

 アフレルは2022年7月6日、全国初となる高校向けの数学・制御・ロボットを活用したシステム開発実践教材2種を発売した。全国の普通高校200校、工業高校50校へ導入を目指す。発売にともない、教材紹介セミナーを7月27日と8月3日に開催する。

進学校の革新的な英語教育とICT活用…オンラインセミナー7/22 画像
イベント

進学校の革新的な英語教育とICT活用…オンラインセミナー7/22

 サインウェーブは2022年7月22日、進学校の革新的な英語教育とICT活用についてのオンラインセミナーを開催する。傍聴希望者はWebサイト・ウェビナー登録フォームより申し込む。

アドビ、教育フォーラム「未来をつくる教育のDX」8月 画像
イベント

アドビ、教育フォーラム「未来をつくる教育のDX」8月

 2022年8月2日~4日の3夜連続で、教育関係者等を対象にAdobe Education Forum 2022「未来をつくる教育のDX」がオンライン開催される。さらに8月16日・23日・30日の3日間、アドビツールのデモセッションも実施する。参加無料。

高2から10年間追跡「学校と社会をつなぐ調査」最終報告会10/1 画像
イベント

高2から10年間追跡「学校と社会をつなぐ調査」最終報告会10/1

 河合塾は2022年7月1日、最終報告会&シンポジウム「高校・大学・社会-学びと成長の10年を追う-」の申込受付を開始した。2013年より高校2年生を10年にわたり追跡し、高校から社会への移行の実態について研究。10月1日に最終報告会を開催する。参加無料。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33
  9. 34
  10. 35
  11. 36
  12. 37
  13. 38
  14. 39
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 34 of 62
page top