教育業界ニュース

イベント「教員」の記事一覧(167ページ中71ページ目)

教員研修全国セミナー「Educational Solution Seminar 2023 in 名古屋」8/25 画像
教員

教員研修全国セミナー「Educational Solution Seminar 2023 in 名古屋」8/25

 日本教育情報化振興会は日本教育工学協会と共催で2023年8月25日、教育委員会や小中高校教員などを対象に「Educational Solution Seminar 2023 in 名古屋」をホテル メルパルク名古屋にて開催する。定員80名。参加費無料。セミナー締切りは8月25日。

夏の全国ツアー「ロイロ授業フェス2023」開催中 画像
教員

夏の全国ツアー「ロイロ授業フェス2023」開催中

 授業支援クラウド「ロイロノート・スクール」を展開するLoiLoは、2023年7月1日~9月30日の期間、教員・教育関係者を対象としたイベント「ロイロ授業フェス2023」を全国各地で開催。全イベントの申込ページを公開した。参加は無料、要事前申込み。

教員向けセミナー「AIを活用した国語科教育」8/5 画像
教員

教員向けセミナー「AIを活用した国語科教育」8/5

 ミカサ商事は2023年8月5日、教員向けセミナー「AIを活用した国語科教育~文部科学省のガイドラインを踏まえて」をオンライン開催する。参加無料・事前登録制。

英語教員向け「ELEC夏期英語教育研修会」7-8月 画像
教員

英語教員向け「ELEC夏期英語教育研修会」7-8月

 英語教育協議会は7月27日~8月16日と8月18日~20日、英語教育関係者向けに「ELEC夏期英語教育研修会」を開催する。受講料は教材費込みで、中学校・高校講座がオンライン8,800円(税込)、対面1万1,000円(税込)、小学校講座は対面8,800円(税込)。

小中高教員・司書向け「玉川学園K-12探究学習研究会」10/28 画像
教員

小中高教員・司書向け「玉川学園K-12探究学習研究会」10/28

 玉川学園は2023年10月28日、「玉川学園 K-12 探究学習研究会」を玉川学園にて開催する。今回のテーマは「K-12一貫教育による思考力・探究力の育成 ~考えることが楽しい! 主体的に探究するカリキュラム~」。要事前申込、参加費無料。締切りは10月21日。

GKB48「教育カンファレンス2023」8/27 画像
教員

GKB48「教育カンファレンス2023」8/27

 学校広報ソーシャルメディア活用勉強会は2023年8月27日、「GKB48教育カンファレンス2023」をハイブリッド開催する。AIの進展に、学校や大学の教育はどう変わるべきか、プレゼンやワークショップを行う。参加費は学生1,000円、会場3,000円。

「生成AI」学びへの取り入れ方…クジラボ主催7/27 画像
教員

「生成AI」学びへの取り入れ方…クジラボ主催7/27

 クジラボ主催のオンラインイベント「「学校教育における『生成AI』ー学びへの取り入れ方ー」が2023年7月27日に開催される。参加費無料。Peatixより申し込む。

教育DX×本、公立小のICT活用事例セミナー8/1 画像
教員

教育DX×本、公立小のICT活用事例セミナー8/1

 ポプラ社は2023年8月1日、教育委員会・学校関係者などを対象に、無料オンラインセミナー「公立小学校のICT活用事例紹介~教育DX×『本』でこどもの学びはどう変わる?~」を開催する。参加無料。事前申込制。

福島大「教育実践福島ラウンドテーブル」8/26 画像
教員

福島大「教育実践福島ラウンドテーブル」8/26

 福島大学大学院教職実践研究科(教職大学院)は2023年8月26日、教職員などを対象に、NITS・福島大学大学院コラボ研修プログラム支援事業「教育実践福島ラウンドテーブル」をオンラインと会場(福島大学共通講義棟)にて開催する。参加無料。申込締切は8月4日。

大学&研究DXの課題解決を探る、無料フォーラム…福岡7/27 画像
教員

大学&研究DXの課題解決を探る、無料フォーラム…福岡7/27

 教育新聞社の教育新聞ブランドスタジオは2023年7月27日、大学・研究機関向け無料フォーラム「教育と研究のDXフォーラム」を福岡・西南学院大学コミュニティセンターにて開催する。参加無料、申込みはWebサイトで受け付ける。

生成AIや大学DX…金沢の私大13校シンポジウム8/2 画像
教員

生成AIや大学DX…金沢の私大13校シンポジウム8/2

 「金沢市近郊 私立大学等の特色化推進プラットフォーム(私大等PF)」は2023年8月2日、公開シンポジウムをオンライン開催する。第1部は大学関係者・自治体・企業・地域の人、第2部は高校教員・高校生と保護者・大学関係者が対象。参加無料、定員300名。締切りは7月31日。

チエル、GIGAスクール第2期「ICT環境整備のポイントと対策」8/8 画像
企業

チエル、GIGAスクール第2期「ICT環境整備のポイントと対策」8/8

 チエルは2023年8月8日、教育委員会の指導主事・ICT整備担当などを対象に、オンラインセミナー「GIGAスクール構想第2期における環境整備のポイントと今からするべき対策」を開催する。参加費無料。事前登録制。後日アーカイブ動画配信あり。

文教セミナー「アフターGIGAと次世代校務DX」8/23 画像
教員

文教セミナー「アフターGIGAと次世代校務DX」8/23

 アライドテレシスは2023年8月23日、NETREND文教ネットワークオンラインセミナーの第2弾「知っておきたい!アフターGIGAと次世代の校務DXにおける課題と展望」を開催する。参加無料、事前申込制(定員50名)。

文理選択に悩む学生4割…進路指導探るイベント8/24 画像
教員

文理選択に悩む学生4割…進路指導探るイベント8/24

 Studyplusトレンド研究所と山田進太郎D&I財団は2023年7月18日、高校生と大学生を対象にした文理選択に関する実態調査の結果を公表した。文理選択の悩みや迷いを抱く学生が4割を超えていることがわかったことから、教員などを対象にしたイベントを8月24日に開催する。

教員ら向け、体験型研修プログラム「YCAP」体験会 画像
教員

教員ら向け、体験型研修プログラム「YCAP」体験会

 国立青少年教育振興機構は、国立オリンピック記念青少年総合センターに新たに設置した体験型研修プログラム「YCAP」を広く知ってもらおうと、2023年8月1日と2日、同センターでYCAP体験会を開催する。対象は、青少年団体の指導者や教員、企業研修担当者など。

教員研修全国セミナー「Educational Solution Seminar」8/4 画像
教員

教員研修全国セミナー「Educational Solution Seminar」8/4

 日本教育情報化振興会は2023年8月4日、教育委員会や小中高校教員などを対象に、情報教育対応教員研修全国セミナー「Educational Solution Seminar 2023」を秋葉原UDXにて開催する。参加費無料。セミナー締切りは7月28日。体験会は当日先着順。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 66
  8. 67
  9. 68
  10. 69
  11. 70
  12. 71
  13. 72
  14. 73
  15. 74
  16. 75
  17. 76
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 71 of 167
page top