教育業界ニュース

教育現場で広がるクラウド活用、効果的な振り返りとは…Googleセミナー9/13

 2025年9月13日、Google for Education主催の「GIGAスクール構想第2期セミナー」がYouTubeで配信される。このセミナーでは、クラウドを活用した効果的な振り返りをテーマに、教育現場での実践事例や指導のポイントが紹介される。

イベント 教員
子ども主体の学びを加速するクラウドを活用した効果的な振り返りとは~有識者と考える GIGA スクール構想第 2 期セミナー~
  • 子ども主体の学びを加速するクラウドを活用した効果的な振り返りとは~有識者と考える GIGA スクール構想第 2 期セミナー~
  • 登壇者情報

 2025年9月13日、Google for Education主催の「GIGAスクール構想第2期セミナー」がYouTubeで配信される。このセミナーでは、クラウドを活用した効果的な振り返りをテーマに、教育現場での実践事例や指導のポイントが紹介される。

 GIGAスクール構想において、クラウドと1人1台端末を最大限に活用する授業が進行している。特に「個別最適な学び」や「主体的・対話的で深い学び」の実現に向け、振り返りの重要性が増している。しかし、振り返りをどう次の学びに生かすかという課題も存在する。

 今回のセミナーでは、山梨大学教育学部の三井一希准教授が振り返りの重要性を解説し、実際にクラウドを活用した振り返りを実践している現場の先生3人が事例を紹介する。参加者は、実践事例を通じて振り返りの質を高める方法を学ぶことができる。

 セミナーは午後1時から午後2時25分まで行われ、全国の小中高等学校の先生や教育委員会の担当者が対象となっている。参加費は無料で、事前登録が必要である。

◆子ども主体の学びを加速するクラウドを活用した効果的な振り返りとは~有識者と考えるGIGAスクール構想第2期セミナー~
日時:2025年9月13日(土)13:00~14:25
会場:YouTube配信
対象:全国の小中高等学校の先生、都道府県および区市町村の教育委員会、学校現場等の研修やICT推進の担当者等
参加費:無料(事前登録制)
申込方法:Webサイトより申し込む

《風巻塔子》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top