教育業界ニュース

東京学芸大、授業実践や基調講演「教育フォーラム」12/3

 東京学芸大学と東京学芸大学・3市連携IT活用コンソーシアムは2023年12月3日、東京学芸大学ICTセンター教育情報化研究チーム、東京学芸大学先端教育人材育成推進機構データ駆動型教育創成ユニットと共催で、「教育フォーラム2023」を開催する。参加費無料。

イベント 教員
教育フォーラム2023
  • 教育フォーラム2023
  • プログラム
  • プログラム

 東京学芸大学と東京学芸大学・3市連携IT活用コンソーシアムは2023年12月3日、東京学芸大学ICTセンター教育情報化研究チーム、東京学芸大学先端教育人材育成推進機構データ駆動型教育創成ユニットと共催で、「教育フォーラム2023」を開催する。参加費無料。

 「教育フォーラム」は2008年より開催し、今回は16回目。AIやIoTに代表される情報技術の急速な進展、特に生成AIの進化は、世の中に大きなインパクトを与えている。このような社会の変化に対応できる子供たちの育成が急務となっており、新しい学習指導要領では、データサイエンスやAI活用も含む情報活用能力を学習と社会生活のための基盤的力と位置付けている。そのため、日常的なICTの活用は、学びを効果的・効率的にする手段としても期待されている。フォーラムでは、これからのAI時代を生きていく子供たちのための学びについて、参加者と一緒に考えていくという。

 基調講演は、東北大学大学院情報科学研究科教授の堀田龍也氏による「AI時代に求められる学びとは」。また、小平市立小平第三小学校教諭の下釜茉莉華氏と主任教諭の粟朋広氏、主幹教諭の谷川航氏が、学習者用端末の効果的な活用について、実践報告を行う。

 そのほか、興本扇学園は児童生徒1人1台端末を活用した授業実践、世田谷区立深沢中学校教諭の寳達佑美氏は家庭科における1人1台端末を活用した授業実践、東京学芸大学初等教育教員養成課程国語選修の小演奏馬氏は教育実習における国語科でのICT活用について報告する。

 参加費無料。申込みはPeatixより行う。

◆教育フォーラム2023
日時:2023年12月3日(日)12:40開会(12:00開場)
会場:東京学芸大学 中央2号館 4階 S410
参加費:無料
申込方法:Peatixより申し込む

《いろは》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top