教育業界ニュース

性暴力防止に向けた取組事例集&研修用動画…文科省が公開

 文部科学省は2023年3月29日、児童生徒への性暴力等防止に関する教育委員会等における取組事例集および教育職員向け研修用動画をWebサイトに公開した。児童生徒性暴力等に関する理解を深め、具体的な場面での対応等について専門的知見を踏まえまとめている。

教育行政 文部科学省

 文部科学省は2023年3月29日、「児童生徒への性暴力等防止に関する教育委員会等における取組事例集および教育職員向け研修用動画」をWebサイトに公開した。児童生徒性暴力等に関する理解を深め、具体的な場面での対応等について専門的知見を踏まえまとめている。

 2022年4月に「教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律」が施行され、法により教職員等による児童生徒性暴力等はすべて法律違反とされた他、教職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する総合的な規定が初めて整備された。

 さらに文部科学省は「教育職員等による児童⽣徒性暴⼒等の防⽌等に関する基本的な指針」を定め、教育委員会や学校における研修等の防止措置や、定期的な調査の実施、相談体制の整備等の早期発見・対処に関する措置を行うことを明記。今回、指針に沿った対応が教育委員会や学校において必要かつ適切に行われるよう、先進的な取組みを進める教育委員会等のノウハウや専門的知見をまとめた取組事例集を作成。また、教職員向けの研修にそのまま使えるよう、研修用動画3本も作成し、あわせてWebサイトに公表した。

 取組事例集「教育職員等による性暴力等防止に関する取組事例集ー学校での性暴力から子供を守るー」は、性暴力防止に関する知識を身に付け活用できること(【知る】編)、早期発見ができるようになること(【見つける】編)、事案発生させにくい環境整備・発生した後迅速に対応できるようになること(【守る】編)の大きく3つにわけ、教育委員会や現場の教員にわかりやすいよう整理したもの。先進的な取組みを進める教育委員会へのヒアリング等を踏まえ、ノウハウや専門的知見をまとめている。

 教育職員向け研修用動画は、1.法の基礎知識の習得、2.当事者意識・課題意識の醸成、3.早期発見・初動対応の3編を作成。具体的な事例等をもとにワークを行うプログラム構成で、ダウンロード用の資料も用意している。

 「1.児童生徒性暴力等の防止に関する基礎の習得」は、児童生徒性暴力とは何かを理解したうえで、被害児童生徒・家族、学校現場(管理職、同僚)への影響、加害教員(家族も含め)への影響を解説し、児童生徒性暴力防止の重要性への理解を促す。

 「2.当事者意識・課題意識の醸成(事例)」では、加害につながりうる行動と「思考の誤り」について理解を促し、加害者の特徴の理解や自分自身が潜在的な加害者に移行してしまわないために自分自身を見つめ直すきっかけを提供。「3.早期発見・初動対応の実践(事例)」では、「ことなかれ主義」をなくし、教職員等がまずとるべき行動を理解し、迅速な行動がとれるようなシステムが学校にあるかどうかを見直すきっかけとなる研修動画となっている。

 研修用動画はYoutube文部科学省動画チャンネルで視聴可能。資料は文部科学省Webサイトからダウンロードできる。また文部科学省Webサイトでは、今回の事例集・研修用動画に加え、2022年6月に制作・公表した、児童生徒性暴力等の防止等に関する理解を深めるための動画等もあわせて公開している。

《畑山望》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

編集部おすすめの記事

特集

page top