スクールエージェントは2021年12月28日、小中高校の先生、教育関係者、保護者を対象に「ICTを通じた子どもたちとの良い関わり方」をテーマにしたオンライン講座を開催する。参加無料。 相談プラットフォーム「マモレポ」を提供するマモルと昼間の塾フレップと共催。イベントでは、マモル代表取締役の隈氏と昼間の塾フレップ代表の朴氏が「ICTを通じた子どもたちとの良い関わり方」をテーマに登壇する。GIGAスクール構想でポータブルになったテクノロジーを用いて、学校教育での子供たちの人間関係、いじめ問題における「より良い学生生活を送れるアシスト」を考える場を作りたいとの思いで開催する。 隅氏と朴氏のプレゼンテーション後には質疑応答の時間を設ける。またパネルディスカッションや参加者とのブレイクアウトセッションも行う。12月28日午後7時半~9時半にGoogle Meetで開催。申込みは12月28日正午まで。◆オンライン講座「ICTを通じた子どもたちとの良い関わり方とは?~関係性を育む環境づくりとテクノロジー~」日時:2021年12月28日(火)19:30~21:30会場:オンライン(Google Meet)対象:小中高校の先生、教育関係者、保護者締切:2021年12月28日(火)12:00参加費:無料申込方法:Peatixでフリーチケットを購入する
高校DXセミナー「社会とリンクしたPBLのすすめ方~STEAMの切り口、レーザーカッターの効果的活用」5/25・6/14 2025.5.15 Thu 19:15 ファブデザインアソシエーションは、文部科学省の高等学校DX…