教育業界ニュース

立教大×NEC、デジタル活用し「新しい大学像」共同研究

 立教大学経営学部とNECネッツエスアイは2021年3月3日、「With&Afterコロナ時代の学習/キャンパス環境を新たに探究する」をテーマとした共同研究を行うと発表した。研究期間は2021年4月から2024年3月まで。さまざまなオンラインツールを活用して「新しい大学像」に挑む。

事例 企業×学校
共同研究のイメージ
  • 共同研究のイメージ
  • 立教大学
  • NECネッツエスアイ
 立教大学経営学部とNECネッツエスアイは2021年3月3日、「With&Afterコロナ時代の学習/キャンパス環境を新たに探究する」をテーマとした共同研究を行うと発表した。研究期間は2021年4月から2024年3月まで。さまざまなオンラインツールを活用して「新しい大学像」に挑む。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響により世界規模で進んだ授業のオンライン化や環境整備は、Afterコロナ時代においても大学の責務となる。一方で、オンライン化に伴う対面授業や学生同士の交流機会の減少により、さまざまな人間関係を築くという大学の重要な機能の1つが損なわれ、学習や課外活動に対する意欲の低下につながりかねない現状もある。

 今後、オンライン環境下でも教育の質を保証しながら、オンラインならではの価値の提供が重要となることから、立教大学経営学部とNECネッツエスアイは、オンライン教育・環境の質を維持向上させる「新しい大学像」をつくることを目的に、共同研究をスタートさせる。

 共同研究では、立教大学が持つ教育への知見と、NECネッツエスアイが持つ自社実践やデジタル・クラウドサービスのノウハウを組み合わせることで、オンラインでの教育や環境に「リアルの代替手段」以上の付加価値を創造することを目指す。デジタル・クラウドサービスを経営学部の授業や課外活動に取り入れ、データを収集・解析することでツールの最適な活用方法を検討するほか、「デジタルネイティブ」世代の学生も共同研究に参画し活用方法について検討するという。

 今回の研究の狙いは、おもに「授業の質の向上」「学生のネットワークづくり」「学生に寄り添う仕組みづくり」の3つ。オンラインでのディスカッションやグループワークなどを円滑にし、オンデマンド授業に検索やインデックス機能を付与することで予習・復習時の利便性を向上させるなど「授業の質の向上」を図る。また、オンラインであっても学内外でさまざまな活動が実現できるようバーチャル空間に交流の場を用意するなど「学生のネットワークづくり」をサポートする。

 さらに、学生が大学での活動に意欲的に取り組めている状態かを確認する「エンゲージメント測定ツール」を活用し、学習意欲やメンタル不調の有無などについてモニタリングを行うことで、学生ひとりひとりに寄り添い、意欲を持って学生生活に取り組めるように手助けを行っていくという。
《畑山望》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top