教育業界ニュース

高等学校(297ページ中246ページ目)

SNSの初歩からトラブル事例まで紹介、教職員向け研修会10月 画像
イベント

SNSの初歩からトラブル事例まで紹介、教職員向け研修会10月

 アディッシュは2021年10月6日より、公立私立の小・中・高等学校の教職員を対象に、「生徒指導に役立つ教職員向け研修会 秋の陣」を全6回の日程でオンライン開催する。参加無料。

高校「情報I」教科書のサポート開始…アシアル 画像
教材・サービス

高校「情報I」教科書のサポート開始…アシアル

 アシアルは、高等学校「情報I」の教科書サポートとして、プログラミング学習環境「Monaca Education」の無料提供を開始。その第一弾として2021年9月17日より、東京書籍発行の「情報I Step Forward!」に対応しているサポートページの提供が行われる。

高校の3割が短縮授業や分散登校…文科省調査 画像
教育行政

高校の3割が短縮授業や分散登校…文科省調査

 文部科学省は2021年9月17日、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた新学期への対応等に関する状況について、第2回調査結果を公表した。9月13日時点で短縮授業または分散登校を実施している割合は、高等学校と中等教育学校で3割を超えた。

大学拠点接種、9/20週に4大学がワクチン接種開始 画像
教育行政

大学拠点接種、9/20週に4大学がワクチン接種開始

 文部科学省は2021年9月16日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの大学拠点接種について、9月20日週にワクチン接種を開始する大学の状況を発表した。神田外語大学、大阪国際大学等、4大学が開始する。

起業を経験した先生の人生観…Teacher's[Shift] 画像
事例

起業を経験した先生の人生観…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年9月20日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第44回の配信を公開した。ドルトン東京学園中等部・高等部の安居長敏先生をゲストに迎え、起業経験や人生観に迫る。

受験生のワクチン接種、追試会場設置…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教育行政

受験生のワクチン接種、追試会場設置…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年9月13日~9月17日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。オンライン授業の出席扱いの規定や受験生のワクチン接種への配慮要請、大学入学共通テストの追試会場設置等、学校や受験のコロナ対策に関して文部科学省からの発表が多数あった。

コロナ休校、教育段階高いほど長い…OECD調査 画像
教育行政

コロナ休校、教育段階高いほど長い…OECD調査

 新型コロナウイルスによる全面休校の日数は、教育段階が高いほど、学校の完全閉鎖期間が長い傾向にあることが、OECD(経済協力開発機構)が2021年9月16日(現地時間)に発表した調査結果より明らかになった。

教育への公的支出、日本はOECD平均以下 画像
教育行政

教育への公的支出、日本はOECD平均以下

 2018年の初等教育から高等教育の公的支出が国内総生産(GDP)に占める割合は日本が4.0%で、OECD平均4.9%を下回っていることが、OECD(経済協力開発機構)が2021年9月16日(現地時間)に発表した調査結果より明らかになった。

英語×ICT「ロイロで変わる英語の授業!」10/23 画像
イベント

英語×ICT「ロイロで変わる英語の授業!」10/23

 LoiLoは2021年10月23日、英語の授業におけるICT活用法が学べるオンライン研修会「ロイロで変わる英語の授業!」を開催する。参加は無料。教員や教育関係者を対象に、10月22日正午までWebサイトで申込みを受け付ける。

子供の感染場所、学校等が増加傾向…厚労省 画像
教育行政

子供の感染場所、学校等が増加傾向…厚労省

 6~15歳の子供が新型コロナウイルスに感染した場所は、「学校等」が増加傾向にあることが2021年9月16日、厚生労働省の調査結果からわかった。9月に「学校等」で感染した割合は、6~12歳が10.9%(前月比4.3ポイント増)、13~15歳で16.8%(同2.9ポイント増)であった。

いじめの早期発見・解決策となる事例紹介9・10月…先着50名 画像
イベント

いじめの早期発見・解決策となる事例紹介9・10月…先着50名

 アディッシュとその子会社のアディッシュプラスは2021年9月29日と10月12日、教育関係者向けに、いじめの早期発見・解決策にいじめ匿名連絡サイト「スクールサイン」を活用している自治体担当者による事例紹介イベントを開催する。

TOSSサマーセミナー9/19…すぐに使える教育技術を紹介 画像
イベント

TOSSサマーセミナー9/19…すぐに使える教育技術を紹介

 TOSSは2021年9月19日、教員、保育士、教育行政・管理職等を対象に「TOSSサマーセミナー2021」をオンライン開催する。参加費は1日2万円、午前のみ1万1,000円、午後のみ1万5,000円、学生1万円。

世界のK12教育市場、2027年まで成長率26.7%超 画像
教材・サービス

世界のK12教育市場、2027年まで成長率26.7%超

 世界のK12教育市場は、2021年~2027年の予測期間において、26.7%以上の成長率が見込まれていることが、Report Oceanが2021年9月14日に発行したレポートより明らかとなった。

東京国際福祉専門学校が学校廃止…東京都私学審議会答申 画像
教育行政

東京国際福祉専門学校が学校廃止…東京都私学審議会答申

 東京都私立学校審議会は2021年9月13日、東京都知事あてに私立学校の設置等に関する6件の答申を行った。東京国際福祉専門学校が学校廃止する他、昭和第一学園高等学校が工学科収容定員を0名にする等、6件の答申が出され、認可された。

受験生のワクチン接種に配慮を要請、文科省 画像
教育行政

受験生のワクチン接種に配慮を要請、文科省

 文部科学省は2021年9月14日、新型コロナウイルスワクチンについて、希望する受験生が早期に接種できるよう各自治体に配慮を要請する考えを示した。受験生のワクチン接種に積極的に取り組んでいる自治体の事例を集めた事務連絡も厚生労働省とともに発出した。

【大学入学共通テスト2022】追試験会場を47都道府県に設置 画像
教育行政

【大学入学共通テスト2022】追試験会場を47都道府県に設置

 2022年度(令和4年度)大学入学共通テストについて、文部科学省は2021年9月14日、体調不良の受験生が安心して選択できるよう、全都道府県に追試験会場を設置すると発表した。

  1. 先頭
  2. 190
  3. 200
  4. 210
  5. 220
  6. 230
  7. 241
  8. 242
  9. 243
  10. 244
  11. 245
  12. 246
  13. 247
  14. 248
  15. 249
  16. 250
  17. 251
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 246 of 297
page top