教育業界ニュース

小学校(210ページ中158ページ目)

「すららドリル」6自治体12万人の児童生徒、有料利用スタート 画像
教材・サービス

「すららドリル」6自治体12万人の児童生徒、有料利用スタート

 すららネットが提供するクラウド型アダプティブラーニング教材「すららドリル」の有料利用がスタートし、NECが提供する教育クラウド「Open Platform for Education(OPE)」を通じて、2021年8月より全国6自治体368校、約12万人の児童生徒が有料利用を開始した。

みんなのコード×宮教大、情報教育の指導能力養成カリキュラム策定 画像
事例

みんなのコード×宮教大、情報教育の指導能力養成カリキュラム策定

 みんなのコードは、2021年10月より宮城教育大学教育学部が将来教員を目指す学生向けに開講する「情報機器の活用」において、情報教育の活用能力を養成する「コンピュータサイエンス(CS)教育」に関する実践的なカリキュラム策定の支援を行った。

GIGA端末導入元年の課題…生徒「学習効率」先生「授業方法」 画像
事例

GIGA端末導入元年の課題…生徒「学習効率」先生「授業方法」

 GIGA端末導入元年となった2021年。端末導入による困りごととして、教育現場全体は「環境」、児童生徒は「学習効率」、先生は「授業方法」について課題を抱えているケースが多いことが、教育ネット総合研究所の分析によりみえてきた。

【全国学力テスト】国語&算数・数学の授業アイデア例を公開…国立教育政策研究所 画像
事例

【全国学力テスト】国語&算数・数学の授業アイデア例を公開…国立教育政策研究所

 国立教育政策研究所は2021年9月22日、2021年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の調査結果を踏まえた授業アイデア例をWebサイトに掲載した。課題がみられた問題をもとに授業アイデア例を示し、指導上のポイントや留意点等も紹介している。

未来の先生フォーラム「思考と問いの不易流行」10/30 画像
イベント

未来の先生フォーラム「思考と問いの不易流行」10/30

 未来の先生フォーラム実行委員会は、2021年10月30日にマンスリーオンラインイベント「思考と問いの不易流行−思考と問いを再考する」を開催する。未来の先生フォーラムMEMBERSに登録している場合は無料、一般の場合は1,600円で、会員向けの録画配信もある。

免許状更新講習「理科実験指導力養成講座」お茶の水女子大学 画像
イベント

免許状更新講習「理科実験指導力養成講座」お茶の水女子大学

 お茶の水女子大学は2021年12月28日、2022年1月5日、6日に教員免許状更新講習「(1)理科実験指導力養成講座」を開講する。それに伴い、受講者の応募を受付中。定員7名で、上限に達し次第、受付締切。

東京都、小中学校で在学者・教員数が増加…学校基本調査 画像
教育行政

東京都、小中学校で在学者・教員数が増加…学校基本調査

 東京都は2021年9月21日、2021年度学校基本調査の結果速報を公表した。幼保連携型認定こども園が学校数、在学者数、教員数ともに前年度から増えた一方、幼稚園と各種学校はいずれも減少。小学校と中学校では、在学者数と教員数(本務者)が増加した。

いじめ防止対策の徹底を要請、積極的な認知や早期対応…文科省が通知 画像
教育行政

いじめ防止対策の徹底を要請、積極的な認知や早期対応…文科省が通知

 東京都町田市の女子児童がいじめを苦に自殺した問題等を受けて、文部科学省は2021年9月21日、いじめの積極的な認知を含むいじめ防止対策について、いじめ防止対策推進法等に基づいた対応を行うよう、全国の教育委員会等の学校設置者に通知した。

三重県、独自の学力テスト「みえスタディ・チェック」CBT化 画像
教育行政

三重県、独自の学力テスト「みえスタディ・チェック」CBT化

 三重県教育委員会は2022年1月から、県内小中学生対象の学力テスト「みえスタディ・チェック」をCBT化して実施する。児童生徒は、GIGAスクール構想で整備された1人1台の端末上で解答。正解・不正解に応じて提供される問題に取り組むことで、学習内容の理解や定着を目指す。

コロナワクチン、5-11歳に有効…ファイザー 画像
教材・サービス

コロナワクチン、5-11歳に有効…ファイザー

 ファイザーとドイツのバイオンテック(BioNTech)は2021年9月20日、5~11歳の子供向け新型コロナウィルスワクチンの臨床試験で有効性と安全性が確認できたと発表した。

SNSの初歩からトラブル事例まで紹介、教職員向け研修会10月 画像
イベント

SNSの初歩からトラブル事例まで紹介、教職員向け研修会10月

 アディッシュは2021年10月6日より、公立私立の小・中・高等学校の教職員を対象に、「生徒指導に役立つ教職員向け研修会 秋の陣」を全6回の日程でオンライン開催する。参加無料。

高校の3割が短縮授業や分散登校…文科省調査 画像
教育行政

高校の3割が短縮授業や分散登校…文科省調査

 文部科学省は2021年9月17日、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた新学期への対応等に関する状況について、第2回調査結果を公表した。9月13日時点で短縮授業または分散登校を実施している割合は、高等学校と中等教育学校で3割を超えた。

大学拠点接種、9/20週に4大学がワクチン接種開始 画像
教育行政

大学拠点接種、9/20週に4大学がワクチン接種開始

 文部科学省は2021年9月16日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの大学拠点接種について、9月20日週にワクチン接種を開始する大学の状況を発表した。神田外語大学、大阪国際大学等、4大学が開始する。

受験生のワクチン接種、追試会場設置…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教育行政

受験生のワクチン接種、追試会場設置…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年9月13日~9月17日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。オンライン授業の出席扱いの規定や受験生のワクチン接種への配慮要請、大学入学共通テストの追試会場設置等、学校や受験のコロナ対策に関して文部科学省からの発表が多数あった。

【クレーム対応Q&A】子供が密集して遊んでいる 画像
事例

【クレーム対応Q&A】子供が密集して遊んでいる

 今回は「子供たちが公園で密になって遊んでおり、コロナ感染拡大が心配なので、ソーシャルディスタンスを保つように学校できちんと指導を徹底してほしい」がテーマ。

コロナ休校、教育段階高いほど長い…OECD調査 画像
教育行政

コロナ休校、教育段階高いほど長い…OECD調査

 新型コロナウイルスによる全面休校の日数は、教育段階が高いほど、学校の完全閉鎖期間が長い傾向にあることが、OECD(経済協力開発機構)が2021年9月16日(現地時間)に発表した調査結果より明らかになった。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 153
  8. 154
  9. 155
  10. 156
  11. 157
  12. 158
  13. 159
  14. 160
  15. 161
  16. 162
  17. 163
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 158 of 210
page top