教育業界ニュース

GIGAスクール構想(90ページ中62ページ目)

アントレ教育、コミュニティ・スクール導入率…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

アントレ教育、コミュニティ・スクール導入率…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年11月22日~11月26日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。アントレ教育の実施大学率、コミュニティ・スクール導入率、学校魅力化フォーラム報告等、文部科学省関連のニュースが多数あった。

MS、多様性に応える教育機関向け新OSとSurface発表、幼~小中の授業サポート 画像
ICT機器

MS、多様性に応える教育機関向け新OSとSurface発表、幼~小中の授業サポート

 2021年11月9日、日本マイクロソフトは幼稚園から小学校・中学校向けの「Windows 11 SE」と、その搭載デバイス「Surface Laptop SE」を発表。11月25日に開催されたオンライン記者説明会のようすをレポートする。

文科省GIGAスクール特別講座「教室から深海探査につながろう」1/18 画像
教材・サービス

文科省GIGAスクール特別講座「教室から深海探査につながろう」1/18

 文部科学省は、GIGAスクール構想の実現にあたり、海洋研究開発機構(JAMSTEC)と連携して「GIGAスクール特別講座~教室から深海探査につながろう!~」を2022年1月18日に開催する。

1人1台端末の利活用動向、44%の自治体「通信環境に課題」 画像
事例

1人1台端末の利活用動向、44%の自治体「通信環境に課題」

 授業でGIGAスクール端末を「毎日利用している」生徒は20%に留まり、44%の自治体が授業時の通信環境に課題があると考えていることが、MM総研が2021年11月25日に発表した調査結果より明らかとなった。

教育セミナー「社会が求める人材と学校教育の役割」12/23 画像
イベント

教育セミナー「社会が求める人材と学校教育の役割」12/23

 朝日学生新聞社は2021年12月23日、教育委員会や学校の教職員を対象に、教育セミナー「社会が求める人材と学校教育の役割~GIGAスクールの到達点を見据えて~」をオンライン開催する。

教員免許更新制の廃止、全国学テの説明動画…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

教員免許更新制の廃止、全国学テの説明動画…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年11月15日~11月19日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。教員免許更新制の廃止、全国学力テストの説明動画公開等、文部科学省関連のニュースが多数あった。

教育情報化に向け支援継続を…超教育協会が岸田内閣に提言 画像
教育行政

教育情報化に向け支援継続を…超教育協会が岸田内閣に提言

 超教育協会は2021年11月15日、教育情報化「先進国」として世界をリードしていけるよう、未来の教育環境整備に向けた提言を岸田文雄内閣に向けて発表した。GIGA スクール構想環境の確実かつ持続的な実現や、教育データ利活用の推進について求めている。

学校で活躍が期待される専門職「ICT支援員」Web講習会 画像
イベント

学校で活躍が期待される専門職「ICT支援員」Web講習会

 ICT支援員普及促進協会は、「ICT支援員Web講習会 ブロンズコース冬季講習会’21」を2021年12月18日から2022年1月23日まで計6回開催する。GIGAスクール構想実現による人材需要に対応できる、ICT支援員(情報通信技術支援員)に必要な基礎知識の習得ができる。

リブリー、LITALICOから資金調達…累計8億円超 画像
教材・サービス

リブリー、LITALICOから資金調達…累計8億円超

 デジタル教材プラットフォーム「Libry(リブリー)」を提供するLibryは、LITALICOを引受先とした第三者割当増資により資金調達を実施したと発表。シリーズCラウンドの累計調達額は約3.4億円、2017年のサービス提供開始以降、約4年での累計調達額は8億円超にのぼる。

YouTuberの先生の働き方とは…Teacher's[Shift] 画像
事例

YouTuberの先生の働き方とは…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年11月15日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第50回の配信を公開した。青山学院中等部数学科講師の安藤昇先生をゲストに迎え、YouTuberでもある先生の働き方に迫る。

いじめ・自殺につながる検索をブロック「見守りフィルター」拡充、デジタルアーツ 画像
教材・サービス

いじめ・自殺につながる検索をブロック「見守りフィルター」拡充、デジタルアーツ

 デジタルアーツは2021年11月13日、Webセキュリティクラウドサービス「i-FILTER Cloud」GIGAスクール版に搭載しているネットいじめや自殺につながる書き込み・検索をブロックし通知する「見守りフィルター」について、管理者がルールを設定ができる機能を新たに追加した。

朝日小学生・中高生新聞「デジタル for School」無料体験セミナー12月・1月 画像
教材・サービス

朝日小学生・中高生新聞「デジタル for School」無料体験セミナー12月・1月

 朝日学生新聞社は、「朝日小学生新聞 朝日中高生新聞 デジタル for School」の無料体験セミナーを2021年12月8日~2022年1月26日の5日間、オンライン開催する。対象は教職員等で、サービスの機能紹介やデモ画面を操作できる。

ICT活用の失敗談を共有、オンライン交流会「語り合おうGIGAスクール」 画像
イベント

ICT活用の失敗談を共有、オンライン交流会「語り合おうGIGAスクール」

 ICT CONNECT21「GIGAスクール構想推進委員会」は2021年12月2日、オンライン交流会「語り合おう、GIGAスクールあるある?」を開催する。

GIGAスクール用Chromebook、iPad保護ハードケース2ブランド販売 画像
ICT機器

GIGAスクール用Chromebook、iPad保護ハードケース2ブランド販売

 海外から斬新なIT・モバイル関連製品を輸入販売するグレイスリンクス・エンタープライズは、2021年11月11日より新たに「Gumdropブランド」Chromebook用耐衝撃ハードケースと「Brenthavenブランド」iPad用耐衝撃ハードケースの販売を開始した。

4日間でマスター、Google Workspace for Education冬季セミナー 画像
イベント

4日間でマスター、Google Workspace for Education冬季セミナー

 Google Workspace for Education冬季セミナーが、2021年12月1日から4週にわたりオンラインで開催される。各日ごとに異なるテーマで、4日間ですべてのエディションをマスターできる構成となっている。参加は事前登録制。申込みはWebサイトにて受け付ける。

マウスコンピューター、スタディPCを大特価で販売 画像
ICT機器

マウスコンピューター、スタディPCを大特価で販売

 マウスコンピューターは、2021年11月11日より、プログラミング学習をはじめとする、さまざまな学習に対応したスタディパソコン「mouse E10」を大特価価格で販売している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 57
  8. 58
  9. 59
  10. 60
  11. 61
  12. 62
  13. 63
  14. 64
  15. 65
  16. 66
  17. 67
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 62 of 90
page top