教育業界ニュース

セキュリティ(13ページ中4ページ目)

広島大附属福山中高、生徒の個人情報含むUSBメモリ紛失 画像
教育行政

広島大附属福山中高、生徒の個人情報含むUSBメモリ紛失

 広島大附属福山中・高等学校は2022年12月20日、生徒970人分のクラス、出席番号、氏名等の個人情報を含むUSBメモリを紛失したことを発表した。発表時点で個人情報が第三者に流出したという情報や不正に使用された事実は確認されていないという。

神山まるごと高専、授業を担当する企業5社を公表 画像
事例

神山まるごと高専、授業を担当する企業5社を公表

 2023年4月に開校する「神山まるごと高専」は2022年12月19日、正規カリキュラム内の授業を担当する民間企業を公表した。5社は、プログラムパートナーとして各社に強みある領域の授業を提供する。

熊本県立大名誉教授メールから情報漏えい…二要素認証使用せず 画像
教育行政

熊本県立大名誉教授メールから情報漏えい…二要素認証使用せず

 熊本県立大学は2022年12月13日、同大名誉教授のメールアカウントが不正利用され、教職員や学生等5,000人以上の個人情報が漏えいした可能性があると発表した。スマートフォンを所持していない名誉教授の申し出により、原則である二要素認証から例外的に除外していたという。

ICT支援員「Web講習会」2022年冬季…受講生募集 画像
教材・サービス

ICT支援員「Web講習会」2022年冬季…受講生募集

 ICT支援員普及促進協会は2022年11月29日、ICT支援員としての必須の知識を習得できる「ICT支援員Web講習会ブロンズコース」の受講者募集の開始を発表した。開講日は12月17日・18日、2023年1月14日・22日(各回、同内容)。受講料2,000円。

埼玉県立上尾橘高校、個人情報含む教員マニュアル紛失 画像
教育行政

埼玉県立上尾橘高校、個人情報含む教員マニュアル紛失

 埼玉県は2022年11月24日、県立上尾橘高等学校において、生徒等の個人情報を含む修学旅行の教員マニュアルを紛失する事故が発生したことを発表した。発表時点で第三者による不正使用等の事実は確認されていない。

学校等の個人情報漏えい事故、7割が書類・メール経由…ISEN調査 画像
教育行政

学校等の個人情報漏えい事故、7割が書類・メール経由…ISEN調査

 JMCが運営事務局を務める教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)は2022年11月18日、第2版となる「令和3年度(2021年度)学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表した。

埼玉大、メール転送ミスで2,100人の個人情報流出 画像
教育行政

埼玉大、メール転送ミスで2,100人の個人情報流出

 埼玉大学は2022年11月21日、教員による転送先メールアドレスの設定ミスにより、個人情報を含む電子メールが学外に漏えいする事案が発生したと発表した。タイプミスを狙う「ドッペルゲンガー・ドメイン」だったため、約10か月間、漏えいに気づくことができなかったという。

東海国立大学機構、不正アクセスで個人情報4万件流出の可能性 画像
教育行政

東海国立大学機構、不正アクセスで個人情報4万件流出の可能性

 東海国立大学機構は2022年11月17日、運用する情報システムのサーバーが不正アクセスを受け、データの一部改変と個人情報漏えいの可能性を発表した。個人情報が約4万件漏えいした可能性があるが、現在のところ個人情報が悪用された事実はないという。

国内大学、歴代最高のアカウント漏洩頻度・被害規模に到達見込み 画像
事例

国内大学、歴代最高のアカウント漏洩頻度・被害規模に到達見込み

 国内791大学のアカウント漏洩頻度・被害規模が、歴代最高水準に到達する見込みであることが2022年11月15日、ソースポッドが発表したレポートで明らかになった。調査時点の9月末現在、アカウント漏洩件数は累計173万件にのぼり、引き続き不正アクセスへの警戒が求められる。

伊沢拓司ら登壇「Sky Technology Fair Virtual」11/7-12/9 画像
イベント

伊沢拓司ら登壇「Sky Technology Fair Virtual」11/7-12/9

 Skyが主催するオンラインイベント「Sky Technology Fair Virtual 2022」が2022年11月7日に開幕した。12月9日までの5週間、週ごとに異なるテーマで最新テクノロジーや最新IT事情を届ける。参加無料、事前申込制。申込みはWebサイトで受け付ける。

デジタル社会の実現に向けた中長期計画を策定…文科省 画像
教育行政

デジタル社会の実現に向けた中長期計画を策定…文科省

 文部科学省は2022年10月26日、デジタル社会の実現に向けた重点計画に基づく中長期的な計画を策定し工程表とあわせてWebサイトで公表した。CBTシステム「MEXCBT(メクビット)」は小中学校等で2024年度(令和6年度)までに登録率100%を目指す。

関西大学高等部、個人情報含むUSBメモリ紛失 画像
事例

関西大学高等部、個人情報含むUSBメモリ紛失

 関西大学高等部は2022年10月21日、生徒約800人分の個人情報を含むUSBメモリを紛失する事故が発生したことを発表、Webサイトに謝罪文を掲載した。個人情報には、国語科教員が2021~2022年度に担当した生徒の名前や成績等が含まれていた。

園児の位置わかる「登園バス見守りサービス」otta 画像
教材・サービス

園児の位置わかる「登園バス見守りサービス」otta

 保育園・幼稚園と保護者双方で園児の位置がわかる「登園バス見守りサービス」が2022年冬リリースされる。園児が見守り端末を持って登園するだけで、自動的に位置が記録されるため、毎日の操作が不要で手軽に運用できる。

高校情報科教員研修、オンデマンド配信開始…情報処理学会 画像
教材・サービス

高校情報科教員研修、オンデマンド配信開始…情報処理学会

 情報処理学会は2022年10月15日、高校情報科教員のためのオンデマンド研修を開始した。2023年1月末までの期間中は、全24コンテンツの中から受けたい講座をいくつでも受講できる。参加費2,000円。情報処理学会と東京都高校情報教育研究会の会員は無料。

児童159人分の家庭連絡票を紛失…大阪市立小学校 画像
教育行政

児童159人分の家庭連絡票を紛失…大阪市立小学校

 大阪市教育委員会は2022年10月11日、大阪市立小学校1校において全児童159人分の文書「家庭連絡票」を紛失していたことを明らかにした。家庭連絡票には、児童の名前や生年月日、住所、家族構成等の個人情報が含まれていた。

学校ネットワーク改善…文科省オンライン研修会10月 画像
イベント

学校ネットワーク改善…文科省オンライン研修会10月

 文部科学省は2022年10月31日、自治体や教育委員会等の学校設置者を対象に、ICT活用教育アドバイザー事業の第5回オンライン研修会「円滑な利活用に向けたネットワークの改善」を無料開催する。事前申込制。研修会の映像は後日アーカイブで掲載予定。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 13
page top