教育業界ニュース

パナソニック教育財団、実践研究助成募集と説明セミナー11月

 パナソニック教育財団は2025年10月31日より、ICTを活用して学校の課題解決・改善に取り組む実践研究を募集する。また「2026年度(第52回)実践研究助成説明セミナー」を11月20日に特別研究指定校向け、11月27日に一般向けにオンライン開催する。事前申込制。

教育行政 その他
実践研究助成説明セミナー
  • 実践研究助成説明セミナー
  • 2026年度(第52回)実践研究助成の募集案内
  • 2026年度(第52回)実践研究助成の募集案内

 パナソニック教育財団は2025年10月31日より、ICTを活用して学校の課題解決・改善に取り組む実践研究を募集する。また「2026年度(第52回)実践研究助成説明セミナー」を11月20日に特別研究指定校向け、11月27日に一般向けにオンライン開催する。事前申込制。

 パナソニック教育財団では、子供たちの「生きる力」を育むため、ICTを効果的に活用して学校現場の教育課題の改善に取り組む実践的研究を応援するための助成を行っている。1年間の研究に対して30万円、50万円の助成をする「一般」と、2年間で150万円を助成する「特別研究指定校」制度の2種類がある。

 また実践的研究の募集にあわせ、応募を考える先生や、関心はあるものの色々な不安もあるという先生に向けて「実践研究助成説明セミナー」を開催する。

 セミナーでは、実践研究に取り組んだ先生からの経験談や、研究者の立場から実践研究に取り組む意義や注意点などについて講演するほか、事務局からの各種説明も行う。

 「2026年度(第52回)実践研究助成説明セミナー」では、「特別研究指定校向け」が11月20日、「一般向け」が11月27日にいずれもオンラインで開催する。事前申込制で、Webサイトより受け付ける。

◆2026年度(第52回)実践研究助成募集
募集期間:2025年10月31日(金)~2026年1月20日(火)17:00
助成金額:一般(1年間)30万円または50万円/特別研究指定校(2年間)150万円+研究者による学校訪問(年3回×2年)
申込方法:Webサイトより申し込む

◆2026年度(第52回)実践研究助成説明セミナー
日時:2025年11月20日(木)16:00~(特別研究指定校向け)・11月27日(木)16:00~(一般向け)
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
参加費:無料
申込方法:Webサイトより申し込む

《宮内みりる》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top