内田洋行主催の「大学・高校実践ソリューションセミナー2025」が対面とオンラインで開催される。オンラインは2025年10月29日・11月5日にZoomで開催。対面は11月19日に新川本社にて開催する。いずれも参加費無料、事前申込制。
大学・高校実践ソリューションセミナーは、「大学・教育機関の魅力度向上」「生成AI・データの利活用」「理工系学部への転換支援」「BYOD を有効活用するための学習環境と運用」「業務負荷・コスト軽減」など、学校の課題解決を支援するためのセミナー。東北大学や同志社大学、関西学院大学など、多数の大学教職員らが登壇し、現場の実践事例を紹介する。
開催は、対面とオンラインがあり、対面ではセミナーに加えて、関連ソリューションの展示、未来の教室「Future Class Room」&最新オフィス体験ツアーが開催される。このツアーは、毎年好評を博しており、早めの申込みを呼びかけている。
対象は、学校教職員や学校が運営する関連会社の人。開催日は、オンラインが10月29日と11月5日の2日間で、申込締切は各回開催日の前日午後4時まで。対面開催は、東京・内田洋行 新川本社にて11月19日に開催。申込締切は11月12日午後5時まで。
参加費は無料、展示会場の見学のみの申込みも受け付けている。
◆大学・高校実践ソリューションセミナー2025
オンライン日程:2025年10月29日(水)・11月5日(水)
対面日程:2025年11月19日(水)10:00~18:00
会場:内田洋行 新川本社(東京都中央区新川2-4-7)
対象:学校教職員・学校が運営する関連会社の人
参加費:無料
申込方法:Webサイトより申し込む
オンライン締切:各回開催日の前日16:00
対面締切:2025年11月12日(水)17:00
※録画放送は未定
<未来の教室&最新オフィス体験ツアー>
日時:2025年11月19日(水)13:00~14:00/15:40~16:40
<展示会場見学>
日時:2025年11月19日(水)10:00~18:00








