教育業界ニュース

ポケモン×QuizKnock、中高生向け「探究学習」無償提供

 QuizKnockを運営するbatonとポケモンは、中高生向けの探究型学習教材「ポケモン探究学習 -「メガシンカ」の考察から現実世界の理解を深める-」を2025年9月22日にリリースした。

教材・サービス 授業
ポケモン探究学習 -「メガシンカ」の考察から現実世界の理解を深める-
  • ポケモン探究学習 -「メガシンカ」の考察から現実世界の理解を深める-
  • 授業用スライド
  • 授業用スライド
  • 授業の流れ
  • Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)
  • baton

 QuizKnockを運営するbatonとポケモンは、中高生向けの探究型学習教材「ポケモン探究学習 -「メガシンカ」の考察から現実世界の理解を深める-」を2025年9月22日にリリースした。

 「探究Knock」はbatonおよびQuizKnockが運営する教育コンテンツを提供するポータルサイトで、今回のプログラムは「楽しいから始まる学び」のノウハウを生かしている。総合的な学習の時間を効果的に活用したい教員を支援し、子供たちの夢中を引き出すことを目的としている。

 この教材は、「仮想世界の概念を、さまざまな教科の視点をもち寄りその意味を定義することを通じて、探究的な思考と協働的な学びを体験すること」をねらいとしている。さらに、2025年10月16日発売の「ポケットモンスター」シリーズの最新作「Pokémon LEGENDS Z-A」でもカギとなっている「メガシンカ」を題材に製作している。

 授業は計4コマで実施され、各コマは約50分の構成だ。冒頭では「メガシンカ」を深く理解し、進化との違いを学ぶ。ミニクイズ大会や、メガシンカと身近な現象を比較するワークショップを通じて、探究的な学びを深める。仮想世界の理解を通じて、現実世界の知識と結びつけ、考え方や問いを立てる力の習得を目指す。

《風巻塔子》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top