教育業界ニュース

未来の教室、教育イノベーター8社の成果報告会2/17

 経済産業省が推進する「学びと社会の在り方改革推進事業(未来の教室実証事業)」の一環として、2024年度 Edvation Open Lab(EOL)に採択された教育イノベーター8社が成果報告を行うイベントが2025年2月17日にミッドタウン日比谷にて開催される。

イベント 教員
未来の教育のカタチを共に描くEdvation OpenLab (EOL)最終報告会
  • 未来の教育のカタチを共に描くEdvation OpenLab (EOL)最終報告会

 経済産業省が推進する「学びと社会の在り方改革推進事業(未来の教室実証事業)」の一環として、2024年度 Edvation Open Lab(EOL)に採択された教育イノベーター8社が成果報告を行うイベントが2025年2月17日にミッドタウン日比谷にて開催される。イベントでは、教育イノベーションの推進を目的に、教育市場に関する知識の習得や人的ネットワーク構築を支援する取り組みが紹介される。

 同事業は、次世代の人材を育成するための学習環境の構築を目指し、国内外の教育市場における新たな教育サービスの社会実装を推進することを目的としている。 Edvation Open Labは、官民一体で教育イノベーターを支援するエコシステムの構築を進めており、今回のイベントでは、2024年度に採択された8社が今年度の成果を報告する。

 イベントでは、教育に関する有識者によるパネルディスカッションや講演も予定されており、未来の教育についての議論が行われる。社会と連携した教育に関心のある教育委員会や自治体、学校関係者、企業、団体、個人が参加することが期待されている。

 当日のスケジュールは、午後1時からの受付開始に続き、午後2時から冒頭挨拶が行われる。その後、午後2時10分からパネルディスカッションが始まり、午後2時40分からはEOL採択事業者4社によるピッチが行われる。午後4時からは残りの4社によるピッチが続き、午後5時15分からは総評と講演が予定されている。イベントは午後6時に締めの挨拶が行われ、午後6時15分からはネットワーキングの時間が設けられる。

 参加希望者は事前に応募フォームから申し込む必要があり、応募者多数の場合は参加できない可能性がある。問合せは、未来の教室実証事業事務局までメールで受け付けている。

◆未来の教育のカタチを共に描くEdvation OpenLab(EOL)最終報告会
日時:2025年2月17日(月)13:00~18:15
会場:東京ミッドタウン日比谷 6階 BASE Q (東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 6階)
対象:教育委員会、自治体、学校関係者、企業、団体、個人
参加費:無料
申込方法:事前応募フォームより申し込む

《神林七巳》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top