教育業界ニュース

古川宇宙飛行士「ミッション報告会」パブリックビューイング協力団体募集

 JAXAは、「古川聡宇宙飛行士ミッション報告会」を2024年6月23日に開催するにあたり、パブリックビューイングに協力する科学館・学校・地域団体などを募集する。応募締切は5月31日。

イベント その他
古川聡宇宙飛行士ミッション報告会
  • 古川聡宇宙飛行士ミッション報告会
  • 古川宇宙飛行士ISS長期滞在ミッション

 JAXAは、「古川聡宇宙飛行士ミッション報告会」を2024年6月23日に開催するにあたり、パブリックビューイングに協力する科学館・学校・地域団体などを募集する。応募締切は5月31日。当日は、東京大学安田講堂での会場参加とオンライン(リアルタイムでのYouTube配信)のハイブリッドで開催する。

 JAXAの古川聡宇宙飛行士は、2024年3月に宇宙より地球に帰還。アメリカ・ヒューストンにてリハビリを行い、日本に帰国するという。

 「ミッション報告会」では、約199日の宇宙滞在においての報告を行う。プログラムは決定次第、JAXAのWebサイトに掲載される。当日は、東京大学安田講堂での会場参加と、YouTubeリアルタイム配信のハイブリッドで開催する。東京大学安田講堂での会場参加者は、定員1,000名程度。

 来場者の募集に先立ち、YouTubeライブ配信をサテライト会場としてパブリックビューイングに協力できる団体を募集する。対象は、公的機関や企業などの団体(自治体、科学館、天文館、博物館、公民館、街頭ビジョンなど)、学校、地域団体など。申込期限は5月31日。Webサイトより申し込む。

◆古川聡宇宙飛行士ミッション報告会
日時:2024年6月23日(日)13:00~15:00(予定)
会場:東京大学安田講堂とYouTubeリアルタイム配信
【パブリックビューイング募集】
対象:公的機関や企業などの団体(自治体、科学館、天文館、博物館、公民館、街頭ビジョンなど)、学校、地域団体など
申込期限:2024年5月31日(金)
申込方法:Webサイトより申し込む

《宮内みりる》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top