教育業界ニュース

未使用の貸与ルータ有効活用策を教委へ通知…文科省

 文部科学省は2023年2月13日、情報機器整備費補助金事業で整備した家庭学習用ルータの活用事例・工夫等を取りまとめ、各都道府県の教育委員会へ事務連絡を出した。自治体に残ったまま未使用となっている約65%の貸与ルータの活用を目指す。

教育行政 文部科学省
公立学校情報機器整備費補助金で整備したルータの活用について
  • 公立学校情報機器整備費補助金で整備したルータの活用について
  • 公立学校情報機器整備費補助金で整備したルータの活用について
  • 公立学校情報機器整備費補助金で整備したルータの活用について
  • 公立学校情報機器整備費補助金で整備したルータの活用について

 文部科学省は2023年2月13日、情報機器整備費補助金事業で整備した家庭学習用ルータの活用事例・工夫等を取りまとめ、各都道府県の教育委員会へ事務連絡を出した。自治体に残ったまま未使用となっている約65%の貸与ルータの活用を目指す。

 公立学校情報機器整備費補助金(家庭学習のための通信機器整備支援事業)で整備されたルータのおよそ63%にあたる約11万3,000台が未使用となっていた問題をめぐり、文部科学省は調査結果を整理・検討し活用事例・工夫等を取りまとめた。

 家庭学習の視点、家庭学習以外の視点、その他全般に係る工夫の3項目にわけ、各項目ごとに具体的な事例を紹介している。

 たとえば、自宅以外での家庭学習の活用場所では入院する病院、親類の家、児童養護施設、放課後児童クラブ、学童保育所、シェルター等をあげている。

 家庭学習以外では、部活動、修学旅行先から児童生徒の活動を保護者向けに随時情報配信、見学先にルータを貸し出してのオンライン社会科見学、外国人児童生徒向けのネット環境が必要な自動翻訳機の使用、長期欠席の児童生徒とのオンライン教育相談、プール給水停止の水位確認モニタリング、教職員のテレワーク等、25の活用事例を掲載。公立幼稚園での活用、ICT支援員が携帯しOSアップデート等の対応時の活用等も検討できるとしている。

 運用ついては、手引き、ガイドラインの作成、ルータ貸し出しの周知(文書配付、ホームページへの掲載)の他、「保護者の貸与手続を簡略化するため、学校から直接貸与している」「本人ではなく家庭に貸出している」「オンラインでの貸与申請としている」等の工夫を掲載した。

 文部科学省は今後、家庭学習のためにルータを活用することに加え、これらの事例をもとにその他の場面での有効な活用も検討してもらいたいとしている。

《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top