教育業界ニュース

未来の体育を考える「共創サミット」オンライン1/16-24

 未来の体育を構想するプロジェクトは2021年1月16日から24日までの9日間、学校の体育の先生やスポーツ関係者などが立場・職種・地域を超えて学ぶ祭典「未来の体育共創サミット2021」をオンライン開催する。部活やAI、教科体育などをテーマに約30のセッションを展開する。

イベント 教員
未来の体育共創サミット2021
  • 未来の体育共創サミット2021
  • 未来の体育共創サミット2021
  • 未来の体育共創サミット2021
 未来の体育を構想するプロジェクトは2021年1月16日から24日までの9日間、学校の体育の先生やスポーツ関係者などが立場・職種・地域を超えて学ぶ祭典「未来の体育共創サミット2021」をオンライン開催する。部活やAI、教科体育などをテーマに約30のセッションを展開する。

 「未来の体育共創サミット2021」は、未来の体育に希望をもつ人々が立場や職種を超えて集う日本最大級の未来の体育の祭典。部活、AI、教科体育、性、地域スポーツ、特別支援、遊び、学校の壁、サッカー、幼児、発達障害など、さまざまな視点から未来の体育を考える。

 参加対象は、小中高大の体育の先生、スポーツ関係者、体育スポーツに関する行政関係者、運動に関する医療福祉関係者、大学生・中高生、そのほか未来の体育に関心がある人。1月16日から24日の9日間にわたり、ビデオ会議システムZoomを使ってオンライン上で開催する。

 9日間で実施するセッションは約30。小宮山利恵子氏(スタディサプリ教育AI研究所所長)による「AI時代の体育を構想しよう」、高松平藏氏(ドイツ在住ジャーナリスト)による「ドイツの学校にはなぜ『部活』がないのか?」、積田綾子氏(小児科専門医・リハビリ科医)による「医師に聞く!発達障害を運動・ストレス・食事から診る理由」などを予定している。

 料金は、一般が9日券2,500円、7日券1,500円、大学生が9日券1,000円(50名)、高校生が9日券無料(30名限定)。チケットは、Peatixで販売している。スケジュールなど詳細は、特設Webサイトから確認できる。

◆未来の体育共創サミット2021
開催日:2021年1月16日(土)~24日(日)
場所:オンライン(Zoom使用)
対象:小中高大の体育の先生、スポーツ関係者、体育スポーツに関する行政関係者、運動に関する医療福祉関係者、大学生・中高生、そのほか未来の体育に関心がある人
料金:【一般】9日券2,500円・7日券1,500円【大学生】9日券1,000円(50名)【高校生】9日券無料(30名限定)
申込方法:Peatixよりチケットを申し込む
《奥山直美》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top