教育業界ニュース

教材・サービス トピックス(170ページ中102ページ目)

同志社大「データサイエンスAI教育プログラム」2022年度開始 画像
教材・サービス

同志社大「データサイエンスAI教育プログラム」2022年度開始

 同志社大学は2021年12月6日、社会の要請に応えるため「数理・データサイエンス・AI教育」に関して、大学全体として推進していくことを決定、2022年度から「同志社データサイエンス・AI教育プログラム」を開始すると発表した。

コロナ禍で6割の園が「遠足」実施…行き先は? 画像
教材・サービス

コロナ禍で6割の園が「遠足」実施…行き先は?

 こどもりびんぐが展開する「シルミル研究所」は、保育士リサーチを実施。2021年11月、「HoiClue」協力のもと、遠足や普段利用している育児用品、日用品等についてアンケートを実施し、利用率や満足度の高い商品が明らかになった。

漢検協会、受験者5,000万人超え…特設サイト開設 画像
教材・サービス

漢検協会、受験者5,000万人超え…特設サイト開設

 日本漢字能力検定協会は2021年12月10日、財団法人として認可されてからの28年間で、漢検を受検した人が累積5,000万人、合格した人が累積2,500万人を超えたことを受け、特設サイトを開設した。

共通テスト志願者数確定、高校受験の出題傾向…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

共通テスト志願者数確定、高校受験の出題傾向…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年12月6日~12月10日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。大学入学共通テスト志願者数確定や47都道府県の高校受験出題傾向等のニュースがあり、受験シーズンが本格化してきた。

VRでバンジー・アート体験「外へ行かない遠足」公立中学校で開催 画像
教材・サービス

VRでバンジー・アート体験「外へ行かない遠足」公立中学校で開催

 ロジリシティとキャドセンターは2021年12月17日、西東京市立明保中学校にて移動式VRアトラクションサービス「どこでもバンジーVR」と絵画作品の世界の中に入ることのできる「絵画VR」によるイベント「外へ行かない遠足」を開催する。

Google for Education活用「これからの家庭学習」冊子無料進呈 画像
教材・サービス

Google for Education活用「これからの家庭学習」冊子無料進呈

 Google for Educationは、教師向けに作成したGoogle for Educationを活用した事例ブック「はじめよう!これからの家庭学習」のPDF版を公開。アンケートに回答した全員に事例ブックの紙冊子版をプレゼントするキャンペーンを実施している。受付期間は2022年3月31日まで。

学研、小中向け電子図書館サービス月額無料3月まで 画像
教材・サービス

学研、小中向け電子図書館サービス月額無料3月まで

 学研プラスは2021年12月9日、小中学校向け電子図書館サービス「学研スクールライブラリー」について、学研教育みらいが展開するGIGAスクール応援キャンペーンに提供を開始した。2022年3月末までのキャンペーン期間中は登録料のみで利用できる。

教員採用受験者向け冬期講習12/13スタート、TAC 画像
教材・サービス

教員採用受験者向け冬期講習12/13スタート、TAC

 資格取得に向けた教育サービスを展開するTACは2021年12月13日より、教員採用試験受験者向けWeb通信講座「冬からのスタート(・リスタート)講座」を開講する。講座は教職教養と面接対策の最重要論点を3回の講義で完結させる。各回4,000円、3回パックは1万円。

JTB×ヨコハマSDGs「探究学習プログラム」共同開発 画像
教材・サービス

JTB×ヨコハマSDGs「探究学習プログラム」共同開発

 JTBは、ヨコハマSDGsデザインセンターと連携し、中高生の社会科見学や修学旅行等に対応できる「ヨコハマ探究学習プログラム」を開発した。JTB横浜支店が窓口となり、全国の中学校、高等学校等から依頼を受け提供する。

Monaca Education活用事例セミナー12/24 画像
イベント

Monaca Education活用事例セミナー12/24

 アシアルは、プログラミング学習環境「Monaca Education」の活用事例セミナー「プログラミングによる問題解決『社会と情報』から『情報I』へ」を2021年12月24日にオンライン開催する。定員は100名で参加無料、事前申込制。

日本文化教育推進機構「学校ブックオフ」プロジェクトを共同で開始 画像
教材・サービス

日本文化教育推進機構「学校ブックオフ」プロジェクトを共同で開始

 日本文化教育推進機構は、ブックオフグループホールディングスと共同で2021年12月7日、全国の小学生を対象に「SDGsとキャリア教育」の融合プログラム「学校ブックオフ」プロジェクトを開始したことを発表した。現在、2022年度の実践校を募集している。

「ICTで保育現場はどう変わる?」無料オンラインセミナー12/10、17 画像
イベント

「ICTで保育現場はどう変わる?」無料オンラインセミナー12/10、17

 総合保育テックサービスを展開する千は、2021年12月10日と17日の午後1時~2時に「ICTで保育現場はどう変わる?~操作/実演編~」と題し、保育に関わる先生向けの無料オンラインセミナーを開催する。Webからの事前申込制。

九州大×NTT西日本、広島市立大にてLAの共同トライアル展開 画像
教材・サービス

九州大×NTT西日本、広島市立大にてLAの共同トライアル展開

 九州大学とNTT 西日本は、最先端のラーニングアナリティクス(LA)に関する実績・研究をもとに大学教育のDXを支援する取組みで連携。他大学への展開の第1弾として、広島市立大学にてLAに関する3者共同トライアルを実施すると発表した。

AI英会話スピークバディ、成長を可視化できる「Can-do機能」追加 画像
教材・サービス

AI英会話スピークバディ、成長を可視化できる「Can-do機能」追加

 スピーキング特化型AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは、ユーザーが学習を通してできるようになったことを記録し、自身の英会話力の成長を可視化できる「Can-do機能」ベータ版の提供を開始した。正式提供は2022年1月を予定。

いじめや人権の無料マンガ教材、シリーズ第2弾公開 画像
教材・サービス

いじめや人権の無料マンガ教材、シリーズ第2弾公開

 「いじめや人権、話し合おう、変えていこう。Changers」は2021年12月6日、無料で活用できるマンガ教材の第2弾としてイラストレーター宮尾和孝氏による2作品を公開した。Webサイトから誰でも無料でマンガ教材や指導案等をダウンロードし、授業等で活用できる。

法政大学、全学部共通プログラムで オープンバッジを導入 画像
教材・サービス

法政大学、全学部共通プログラムで オープンバッジを導入

 法政大学は2021年12月3日、所定要件を修了した学生を対象に、全学部共通科目「数理・データサイエンス・AIプログラム」や全学部共通の「各サティフィケートプログラム」で、オープンバッジ・ネットワークが発行するオープンバッジ(デジタル証明書)を発行すると発表した。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 97
  8. 98
  9. 99
  10. 100
  11. 101
  12. 102
  13. 103
  14. 104
  15. 105
  16. 106
  17. 107
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 102 of 170
page top