教育業界ニュース

教員免許(37ページ中3ページ目)

岡山市教員採用試験…822人が出願、倍率4.8倍 画像
教育行政

岡山市教員採用試験…822人が出願、倍率4.8倍

 岡山市教育委員会は2025年6月9日、2025年度(令和7年度)実施の岡山市公立学校教員採用候補者選考試験の出願状況を発表した。出願者数は前年度より72人多い822人。全体の平均倍率は前年度より0.4ポイント増の4.8倍となった。

山形県の教員採用、前年超えの751人出願…大3生は101人増 画像
教育行政

山形県の教員採用、前年超えの751人出願…大3生は101人増

 山形県教育委員会は2025年6月6日、2026年度(令和8年度)採用 山形県公立学校教員選考試験の志願者数を公表した。志願者数は751人で、前年度より6人増。新設2年目となる大学3年次特別選考には、前年度より101人多い170人が志願した。

大阪府教員採用、志願倍率3.3倍…大3生等選考は約1.7倍に増 画像
教育行政

大阪府教員採用、志願倍率3.3倍…大3生等選考は約1.7倍に増

 大阪府教育委員会は2025年6月6日、2026年度(令和8年度)大阪府公立学校教員採用選考テストの志願状況について公表した。志願者数は、前年度比314人増の5,994人、志願倍率は3.3倍。新設2年目となる大学3年生等対象の選考には、前年度比約1.7倍となる1,132人の応募があった。

北九州市の教員採用…754人が志願、中学校4.7倍 画像
教育行政

北九州市の教員採用…754人が志願、中学校4.7倍

 北九州市教育委員会は2025年6月5日、2026年度(令和8年度)北九州市公立学校教員採用候補者選考試験の志願状況を公表した。採用予定者数219人に対し、志願者は前年度比61人減の754人で、志願倍率は3.4倍となった。

大阪市、日本語教育に関する有資格者・プレクラスコーディネーター募集 画像
教育行政

大阪市、日本語教育に関する有資格者・プレクラスコーディネーター募集

 大阪市教育委員会は2025年6月5日、2025年度(令和7年度)会計年度任用職員「プレクラスコーディネーター」1名、「日本語指導員コーディネーター」2名の募集について公表した。選考方法は小論文と面接、応募は随時受け付ける。

小中学校向け「授業プランコンテスト」Ut,edu初開催 画像
教材・サービス

小中学校向け「授業プランコンテスト」Ut,edu初開催

 System Yachtが運営する教職者専門プラットフォーム「Ut,edu」において、授業プランコンテストが初めて開催される。対象は、小学校や中学校向けの授業プラン。応募期間は、2025年8月8日まで。

教員免許取得に必要な科目、海外研究者の受け入れ支援…文科相6/3会見 画像
教育行政

教員免許取得に必要な科目、海外研究者の受け入れ支援…文科相6/3会見

 文部科学省のあべ俊子大臣は2025年6月3日、記者会見を行った。学校現場の熱中症対策、教員免許取得に必要な科目のあり方、海外からの研究者受け入れ支援策などについて、方針や考えを語った。

奈良県の教員採用試験…1,689人が出願、倍率4.4倍 画像
教育行政

奈良県の教員採用試験…1,689人が出願、倍率4.4倍

 奈良県は2025年5月30日、2026年度(令和8年度)教員採用試験の出願状況を発表した。2026年度は、採用予定者数383人程度に対し、出願者は1,689人。大学3年次選考には104人が志願している。

沖縄県、教員採用「夏選考」に2,446名が志願 画像
教育行政

沖縄県、教員採用「夏選考」に2,446名が志願

 沖縄県教育委員会は2025年5月28日、教員候補者選考試験「夏選考」の令和7年度(2025年度)試験実施状況について公表した。5月28日現在、小学校630名、中学校754名、高等学校735名が志願。そのほか特別支援や養護教諭などを含めると、全体で2,446名が志願している。

北海道の教員採用、志願倍率2.1倍…札幌市3.7倍 画像
教育行政

北海道の教員採用、志願倍率2.1倍…札幌市3.7倍

 北海道教育委員会は2025年5月28日、2026年度(令和8年度)北海道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査の志願状況を公表した。志願者数は北海道採用希望が137人減の2,195人、倍率2.1倍。札幌市採用希望が前年度比48人増の1,298人で倍率3.7倍となった。

大阪市教員採用、志願者総数2,643人…小中で倍率減 画像
教育行政

大阪市教員採用、志願者総数2,643人…小中で倍率減

 大阪市教育委員会は2025年5月23日、2026年度(令和8年度)大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストの志願者数(確定値)を公表した。2025年度採用の志願者は2,251人で、前年度から15人減少。大学3年次前倒し特別選考には392人が出願し、志願者総数は2,643人となった。

大分県の教員採用、志願者1,295人で増…大3生は190人志願 画像
教育行政

大分県の教員採用、志願者1,295人で増…大3生は190人志願

 大分県教育委員会は2025年5月23日、2026年度(令和8年度)採用の大分県公立学校教員採用選考試験の出願状況を公表した。出願者数は第1志望・第2志望あわせてのべ1,295人、うち一般選考の出願者数は1,216人で、志願者数・倍率ともに前年度より増加した。

北海道立高校・特別支援学校の臨時教員等を募集 画像
教育行政

北海道立高校・特別支援学校の臨時教員等を募集

 北海道教育委員会は2025年5月16日、道内の高校や特別支援学校の教諭や実習助手などの募集を発表した。対象は、校種・職種に応じた教育職員免許状を所有する人。履歴書の郵送およびWeb登録は随時受け付けている。

かごしまの先生スタートプログラム、参加者募集6/30まで 画像
教育行政

かごしまの先生スタートプログラム、参加者募集6/30まで

 鹿児島県教育委員会は、小中学校の教員免許状を所有している人を対象に「かごしまの先生スタートプログラム」を実施する。鹿児島大学の「学校教育キャッチアップ講座」、教育事務所などの研修会、個別相談会に参加できる。参加費は無料。申込締切は6月30日。

福井県の教員採用、実施要項を公開…出願5/21まで 画像
教育行政

福井県の教員採用、実施要項を公開…出願5/21まで

 福井県教育委員会は2025年4月25日、2026年度(令和8年度)福井県公立学校教員採用選考試験の実施要項を公開した。10年以上嶺南地域で勤務することを前提にした「嶺南採用枠」を新設。出願は、電子申請で5月21日午後7時まで受け付ける。

熊本県の教員採用、倍率2.3倍…前年度より0.3ポイント減 画像
教育行政

熊本県の教員採用、倍率2.3倍…前年度より0.3ポイント減

 熊本県教育委員会は2025年5月14日、2026年度(令和8年度)熊本県公立学校教員採用選考考査の志願状況を発表した。志願者総数は867人、倍率は2.3倍で、前年度から0.3ポイント低下した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 30
  12. 最後
Page 3 of 37
page top