大阪市教育委員会は2025年5月23日、2026年度(令和8年度)大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストの志願者数(確定値)を公表した。2025年度採用の志願者は2,251人で、前年度から15人減少。大学3年次前倒し特別選考には392人が出願し、志願者総数は2,643人となった。
2026年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストは、3月3日から4月14日まで志願を受け付けた。校種別の志願者数は、「幼稚園」79人(前年度61人)、「幼稚園・小学校共通」33人(同32人)、「小学校」936人(同985人)、「中学校」915人(同883人)、「養護教諭(幼稚園)」12人(同10人)、「養護教諭(小中共通)」200人(同222人)、「栄養教諭(小中共通)」76人(同73人)。
校種別の倍率は、「小学校」2.1倍(前年度比0.3ポイント減)、「中学校」3.0倍(同0.8ポイント減)、「養護教諭(小中共通)」13.3倍(同2.2ポイント増)、「栄養教諭(小中共通)」5.1倍(同0.2ポイント増)、「幼稚園」「幼稚園・小学校共通」の合算7.5倍(同1.3ポイント増)など。
次年度(2027年度)採用となる「大学3年次前倒し特別選考」には、幼稚園18人、幼稚園・小学校共通9人、小学校216人、中学校126人、養護教諭(小中共通)16人、栄養教諭(小中共通)7人が志願。養護教諭(幼稚園)の志願者はなかった。
大阪市の教員採用試験は今後、1次試験の筆答テストを6月14日、面接テストを5月31日~7月6日のいずれかで実施し、筆答テストの結果を6月26日、1次試験の合格者(大学3年次前倒し特別選考含む)を7月29日に発表する。2次試験(筆答・実技・面接)は8月2日~10日にかけて、それぞれ実施。最終合格者の発表は9月26日の予定。