教育業界ニュース

教員免許(37ページ中8ページ目)

愛知教員採用、1次試験6/14…IB&大学推薦特別選考を新設 画像
教育行政

愛知教員採用、1次試験6/14…IB&大学推薦特別選考を新設

 愛知県教育委員会は2025年1月16日、2026年度(令和8年度)採用愛知県公立学校教員採用選考試験の日程などを公表した。1次試験は2025年6月14日。1次試験における特別選考として、新たに「国際バカロレア(IB)教員特別選考」と「大学推薦特別選考」を設け、相当と認められた受験者は、1次試験のすべてが免除される。

熊本県、教員採用「大学等推薦特別選考」実施要項公表 画像
教育行政

熊本県、教員採用「大学等推薦特別選考」実施要項公表

 熊本県教育委員会は2025年1月14日、2026年度(令和8年度)熊本県公立学校教員採用選考考査 大学等推薦特別選考実施要項を公表した。短期大学、大学、大学院または教職大学院からの推薦を受けた者を対象とした選考で、第1次考査が免除される。

学習指導要領改訂・教師不足問題…文科相1/14会見 画像
教育行政

学習指導要領改訂・教師不足問題…文科相1/14会見

 2025年1月14日、あべ文部科学大臣は記者会見を行い、東京女子医科大学の元理事長が進行中の建設工事を巡り不正に1億円の報酬を支払わせ、大学に損害を与えたとして逮捕された件について言及した。あべ大臣は、公共性の高い学校法人で理事長職にあった者が逮捕されたことを「極めて遺憾」とし、法人に対しては2024年12月にまとめた改善計画の実行を求めるとともに、捜査の進展により事実関係が明確になれば、元理事長に対するさらなる責任追及について適切に対応する必要があると述べた。

静岡県、教員採用試験要項&募集案内を公表…出願開始 画像
教育行政

静岡県、教員採用試験要項&募集案内を公表…出願開始

 静岡県教育委員会は2025年1月14日、2026年度(令和8年度)静岡県公立学校教員募集案内・試験要項の配布とともに、電子申請による出願受付を開始した。第1次選考試験は5月10日と11日。

幼稚園教諭免許状保有者向け研修会、青森県2/22 画像
イベント

幼稚園教諭免許状保有者向け研修会、青森県2/22

 青森県教育庁教職員課小中学校人事グループは2025年2月22日、青森市の東奥日報新町ビルにて、幼稚園教諭免許状を保有する人を対象とした研修会を開催する。小学校での勤務に関心のある幼稚園教諭免許状保有者向けの研修会。オンライン参加も可能。

宮城県の教員採用、加点措置を拡大…小学校英語枠は廃止 画像
教育行政

宮城県の教員採用、加点措置を拡大…小学校英語枠は廃止

 宮城県教育委員会は2025年1月7日、2026年度(令和8年度)宮城県公立学校教員採用候補者選考の変更点を公表した。小学校英語枠の選考を廃止し、英語の免許や資格・スコアの所有者に対する加点措置を拡大。中学校英語・高等学校英語出願者のうち、英語外部試験で一定以上のスコアを有する人には実技試験を免除する。

徳島県の教員採用、中高教員「英語」出願資格を緩和 画像
教育行政

徳島県の教員採用、中高教員「英語」出願資格を緩和

 徳島県教育委員会は2026年度(令和8年度)徳島県公立学校教員採用候補者選考審査において、大学3年生対象の特別選考に加えて、中学・高校教諭「英語」の出願資格緩和など新たな取組みを講じる。第1次審査は2025年7月19日・20日。

宮崎県、2026年度教員採用・大3チャレンジ選考の実施要項 画像
教育行政

宮崎県、2026年度教員採用・大3チャレンジ選考の実施要項

 宮崎県教育委員会は2024年12月27日、2026年度(2025年度実施)公立学校教員採用選考試験および大学3年生チャレンジ受験の実施要項をそれぞれ公表した。電子申請システムによる出願登録は、いずれも2025年2月11日より受付を開始する。

鹿児島県、2026年度教員採用試験の実施要項を公表 画像
教育行政

鹿児島県、2026年度教員採用試験の実施要項を公表

 鹿児島県教育委員会は2024年12月27日、2026年度(令和8年度)鹿児島県公立学校教員採用選考試験および大学3年生以上を対象とする「教職教養チャレンジ試験」の実施要項をそれぞれ公表した。出願登録は電子申請で2025年4月1日より受け付ける。

相模原市の教採試験、最終倍率3.2倍…127人を名簿登載 画像
教育行政

相模原市の教採試験、最終倍率3.2倍…127人を名簿登載

 相模原市教育委員会は2025年1月6日、2024年度(令和6年度)実施 相模原市立学校教員採用候補者選考試験の2次試験結果(最終結果)を公表した。最終倍率は全校種合計で3.2倍。4月1日付けで採用予定のA名簿登載者数は127人となった。

北海道・札幌市の教員採用、日程や概要を発表…大学3年も受検可能に 画像
教育行政

北海道・札幌市の教員採用、日程や概要を発表…大学3年も受検可能に

 北海道教育委員会と札幌市教育委員会は2024年12月27日、2026年度(令和8年度)北海道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査の概要を公表した。第1次検査の日程は2025年6月15日。第1次の教養検査の受検対象者を拡大し、大学3年生の受検を可能とする。

川崎市の教員採用、初の「冬期選考」出願受付開始 画像
教育行政

川崎市の教員採用、初の「冬期選考」出願受付開始

 川崎市教育委員会は2024年12月26日、2024年度(令和6年度)実施の川崎市立学校教員採用候補者選考試験(冬期選考)と川崎市立学校育児休業代替任期付教員採用候補者選考について受験案内を公表し、出願受付を開始した。受付締切は、冬期選考が2025年1月19日、育休代替任期付教員選考が1月26日。

静岡市の教員採用、日程や変更点公表…ガイダンス2/8 画像
教育行政

静岡市の教員採用、日程や変更点公表…ガイダンス2/8

 静岡市教育委員会は、2025年度実施の2026年度(令和8年度)採用静岡市教員採用選考試験の日程などを発表した。第1次選考試験は、2025年5月10日・11日に実施する。2月8日には「教員採用試験ガイダンス」を開催する。事前申込制。

三重県の教員採用、2026年度試験日程&変更点公表 画像
教育行政

三重県の教員採用、2026年度試験日程&変更点公表

 三重県教育委員会は2024年12月20日、2026年度(令和8年度)教員採用選考試験の日程と変更点などを公表した。1次試験は2025年6月14日、2次試験は7月中旬~下旬。大学3年生など対象の特別選考は引き続き実施する。

北海道教員採用、追加選考の登録者8名を発表 画像
教育行政

北海道教員採用、追加選考の登録者8名を発表

 北海道教育委員会は2024年12月23日、2025年度(令和7年度)北海道公立学校教員採用候補者追加選考検査の登録者を発表した。登録者数は、小学校教諭が3名、中学校教諭が1名、高等学校教諭が4名となった。

神戸市の教員採用…選考区分を新設、加点見直し 画像
教育行政

神戸市の教員採用…選考区分を新設、加点見直し

 神戸市教育委員会は2024年12月17日、2026年度神戸市教員採用選考試験の日程と改正内容を発表した。選考区分に「特別支援学校キャリアチェンジ区分」と「臨時的任用教員継続勤務者区分」を新設するほか、「学生スクールサポーター」「特別支援教育ボランティア」の活動者らに加点する。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 8 of 37
page top