
福岡市、教員採用の倍率2.8倍…志願者94人増
福岡市教育委員会は2024年5月28日、2025年度(令和7年度)福岡市立学校教員採用候補者選考試験(一般選考試験)の志願状況を公表した。志願者数は、すべての採用区分で増え、全体では前年度比94人増の1,466人。志願倍率は2.8倍となった。

東京都教員採用、応募倍率2.6倍…3年ぶり1万人超
東京都教育庁は2024年5月29日、2025年度(令和7年度)採用の公立学校教員採用候補者選考の応募状況を公表した。応募者は全体で1万414人、応募倍率は前年度比0.1ポイント減の2.6倍となった。

さいたま市の教員採用、倍率4.9倍…3年生選考に231人
さいたま市教育委員会は2024年5月28日、2025年度採用(2024年度実施)さいたま市立学校教員採用選考試験の志願状況を公表した。志願者数は、前年度より235人少ない1,073人。採用見込数が半減した影響から、志願倍率は1.6ポイント増の4.9倍となった。新設の「大学3年生Step Up選考」には231人が出願した。

北海道の教員採用、志願倍率2.1倍…札幌市3.8倍
北海道教育委員会と札幌市教育委員会は2024年5月29日、2025年度(令和7年度)北海道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査の志願状況を公表した。志願者数は、北海道採用希望の全受験区分で前年度より減少し、全体で465人減の2,332人、志願倍率2.1倍。札幌市採用希望は、前年度比18人減の1,250人、3.8倍となった。

青森県の教員採用、志願倍率3.3倍…0.3ポイント減
青森県教育委員会は2024年5月27日、2025年度(令和7年度)青森県公立学校教員採用候補者選考試験の応募状況を公表した。応募者数は全体で前年度比79人減の998人、志願倍率は前年度比0.3ポイント減の3.3倍。応募者は中学校や高等学校で減った一方、小学校は前年度より27人増となった。

愛知県の教員採用、志願倍率3.2倍…大学3年次選考に1,295人
愛知県教育委員会は2024年5月27日、2025年度(令和7年度)採用愛知県公立学校教員採用選考試験の志願状況を公表した。志願倍率は3.2倍で、小学校教諭以外の全区分で前年度より低下。新設した「大学3年生等 前倒し特別選考」には1,295人が志願した。

滋賀県の教員採用、志願者は166人減の1,840人
滋賀県教育委員会は2024年5月23日、令和7年度(2025年度)滋賀県公立学校教員採用選考試験の出願状況を公表した。小学校は採用予定230人に対し574人、中学校は採用予定150人に対し582人、高等学校は採用予定100人に対し378人が志願した。

福岡県の教員採用、志願倍率…小中等1.9倍・高校等4.2倍
福岡県教育委員会は2024年5月24日、2025年度(令和7年度)福岡県公立学校教員採用候補者選考試験の志願状況を公表した。小・中・養護・栄養教員の志願倍率は計1.9倍、高校・特別支援学校の志願倍率は計4.2倍。大学3年生チャレンジ特別選考には126人が志願した。

千葉県「講師登録説明会・相談会」教員免許状取得者を対象
千葉県教育委員会は、小学校・中学校・義務教育学校・県立高等学校・特別支援学校で働く講師の2024年度「講師登録説明会・相談会」の日程を公表した。まだ講師登録をしていない人を対象としており、すでに県や各教育事務所に登録済みの人は対象外。

岡山大大学院、3年制教員養成特別プログラム創設…25年度改組
岡山大学は2024年5月16日、大学院教育学研究科における2025年度実施の改組等について情報を公開した。新たに「教育データサイエンス学位プログラム」を教育科学専攻に設置(文部科学省へ設置申請済)するほか、教員免許状を持たない人を対象とした3年制の「学校教員養成特別プログラム」を教職実践専攻に創設する計画。

青森県、各地区で「ペーパーティーチャー研修会」
青森県教育委員会は2024年5月から12月にかけて、県内会場において複数回のペーパーティーチャー向け研修会を開催する。おもな対象は、幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の教育職員免許状を所有し、現在教職に就いていない人。

長崎県の教員採用、志願倍率1.7倍…栄養教諭は21倍に
長崎県教育委員会は2024年5月13日、2025年度(令和7年度)長崎県公立学校教員採用選考試験の志願状況を公表した。採用予定数532人に対し、志願者917人。倍率は1.7倍で、前年度と比べ0.3ポイント低下した。

大分県の教員採用、志願者1,120人…対前年度254人減
大分県教育委員会は2024年5月10日、2025年度(令和7年度)採用の大分県公立学校教員採用選考試験の出願状況を公表した。出願者数は一般・特別選考あわせて1,120人、一般選考の出願倍率は前年度比0.7ポイント減の2.6倍。

茨城県の教員採用、志願者2,911人…前年度647人減
茨城県教育委員会は2024年5月7日、2025年度(令和7年度)採用茨城県公立学校教員選考試験の志願状況を公表した。志願者は全体で2,911人、志願倍率は前年度比0.75ポイント減の3.02倍。

石川県の教採試験、315人程度採用見込み…筆記7/20
石川県は2024年5月7日、2025年度(2024年度実施)石川県公立学校教員採用候補者選考試験の採用見込数を公表した。小学校教諭等140人、中高教諭等135人、特別支援学校教諭等35人、養護教諭5人、栄養教諭 若干名の計315人程度に決定した。

高知県、現職・元職教員特別選考9/7…出願期間など日程変更
高知県は2024年5月7日~6月28日まで、2025年度(2024年度実施)高知県公立学校教員採用候補者選考審査における第1回「現職・元職教員特別選考」の出願を受け付ける。審査は9月7日(予備日9月8日)、オンラインによる面接および提出書類により選考する。