教育業界ニュース

教育DX・学校DX(53ページ中12ページ目)

連絡アプリ「スクリレ」働き方改革に効果…京都市連携協定で中間報告 画像
教材・サービス

連絡アプリ「スクリレ」働き方改革に効果…京都市連携協定で中間報告

 理想科学は2023年10月23日、京都市との連携協定で公立小中学校へ無償提供している連絡アプリ「スクリレ」が、8割以上の教職員の働き方改革につながっているとの中間報告を発表した。提供から半年で、学校の備品に還元できる270万円相当のポイントも獲得しているという。

文科省、CBT化検討ワーキンググループ10/27 画像
教育行政

文科省、CBT化検討ワーキンググループ10/27

 文部科学省は2023年10月27日、全国的な学力調査のCBT化検討ワーキンググループをオンラインにて開催する。傍聴希望者は、10月25日午後5時までに傍聴登録フォームから登録する。

ベネッセ「ミライシードAWARD2023」ICT活用事例募集 画像
事例

ベネッセ「ミライシードAWARD2023」ICT活用事例募集

 ベネッセコーポレーションは、「ミライシード」を用いてICT活用を推進した小中学校の優れた事例を表彰するコンテスト「ミライシードAWARD2023」を開催する。エントリー締切は2024年1月8日。

「Educational Solution Seminar in つくば」11/17 画像
イベント

「Educational Solution Seminar in つくば」11/17

 日本教育情報化振興会は2023年11月17日、日本教育工学協会と共催で、教育委員会や小中高校、特別支援学校教員などを対象に「Educational Solution Seminar 2023 in つくばーICTをもっと身近に!これからの教育DXー」を開催する。参加費無料。締切りは11月15日。

生成AIに関する研修会アーカイブ動画配信…文科省 画像
教育行政

生成AIに関する研修会アーカイブ動画配信…文科省

 文部科学省は2023年10月17日、「生成AIの利用に関するオンライン研修会」のアーカイブ動画を公式YouTube(mextchannel)で公開した。初等中等教育段階におけるガイドラインを踏まえた方向性や活用事例などをシリーズで解説している。

クラウド型学習管理システム「Moodle」マニュアル無料公開 画像
教材・サービス

クラウド型学習管理システム「Moodle」マニュアル無料公開

 イーラーニングは2023年10月16日、クラウド型学習管理システム「Moodle(ムードル)」のマニュアルの一般公開を開始した。導入時に必要なポイントがステップバイステップで動画にまとめられている。YouTubeにて無料で視聴が可能。

教務部長の仕事とICT活用…Teacher's[Shift] 画像
事例

教務部長の仕事とICT活用…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2023年10月16日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第142回の配信を公開した。北鎌倉女子学園中学校高等学校の福田孝先生をゲストに迎え、校務の効率化や教務部長の仕事に迫る。

Google Jamboard終了「Suiteツールfor Education」リリース 画像
教材・サービス

Google Jamboard終了「Suiteツールfor Education」リリース

 ゼッタリンクスは2023年10月12日、Google Workspace for Educationの拡張機能と画面モニタリングアプリ、教材テンプレートをバンドルした「Suiteツールfor Education」をリリースした。Google Jamboardは2024年にサービスを終了する。

経産省「未来の教室」生成AI教育サービスを公募…10/31まで 画像
教育行政

経産省「未来の教室」生成AI教育サービスを公募…10/31まで

 経済産業省は2023年10月12日、2023年度(令和5年度)「未来の教室」実証事業の公募要領をWebサイトで公表。生成AIを用いた教育サービスの検証について公募する。公募締切は10月31日正午。

教育現場AI活用推進機構「AIUEO」創設…理事にみんがく佐藤氏 画像
教材・サービス

教育現場AI活用推進機構「AIUEO」創設…理事にみんがく佐藤氏

 JRADEC(日本教育デジタルコンテンツ研究協会)は2023年10月12日、教育現場において正しくAIを活用することを推進する新しい組織「教育現場AI活用推進機構」の設立を発表した。機構の担当理事として、みんがくの代表取締役・佐藤雄太氏がJRADECの理事に就任した。

みんなのコード「教育課程・授業時数特例校制度のICT事例」報告書 画像
教材・サービス

みんなのコード「教育課程・授業時数特例校制度のICT事例」報告書

 みんなのコードは2023年10月11日、「教育課程・授業時数特例校制度で取り組む特色ある情報・テクノロジー教育事例について」の報告書を発表。自治体や学校長が、地域や学校の資源を活用しながら情報教育に取り組む選択をする際の参考情報となることを目指したという。

生徒の成長を促す数学とHRのICT活用…iTeachers TV 画像
事例

生徒の成長を促す数学とHRのICT活用…iTeachers TV

 iTeachers TVは2023年10月11日、日本体育大学柏高等学校の中村亮介先生による教育ICT実践プレゼンテーション「生徒の成長を促進するICT活用」を公開した。HRや数学の授業におけるICT活用の実践やメリットを紹介する。

電子書籍サービスの導入から活用まで…事例紹介10/20 画像
イベント

電子書籍サービスの導入から活用まで…事例紹介10/20

 日本教育情報化振興会と日本教育工学協会は2023年10月20日、自治体(教育委員会)関係者や小中高等学校管理職・教職員、図書館関係者を対象に、公立小学校の電子書籍読み放題サービスの活用事例を紹介するセミナーをオンライン開催する。参加費無料。締切りは10月19日。

AIによる教育支援ツール「数学バンク」2か月無料体験 画像
教材・サービス

AIによる教育支援ツール「数学バンク」2か月無料体験

 AISUは2023年10月1日、AIを使用した数学問題提供サービス「数学バンク」の正式版をリリースした。類似問題集やプリントを最短30秒以内に作成でき、生徒個別の誤答管理から分析レポートまでをワンストップで提供する。お得な4つのキャンペーン開催中。

SRJ、ICT教材活用で集客アップ…無料ノウハウ公開 画像
教材・サービス

SRJ、ICT教材活用で集客アップ…無料ノウハウ公開

 ICT教材の企画・開発を行うSRJは、学習塾・民間学童・習い事教室の運営者向けに「事例から見るICT教材を活用した集客アップのコツ」資料を作成、Webサイトに無料公開した。サイト内の資料請求フォームに必要事項を入力すると、PDF版の資料が無料でダンロードできる。

アドビ×立命館、イノベーション・創発性人材育成で連携 画像
教育行政

アドビ×立命館、イノベーション・創発性人材育成で連携

 アドビと立命館は2023年9月29日、新たな価値創出を担う人材育成を目指し、その実現に必要な連携・協力を行うことを合意し、協定書を締結した。2024年4月より、立命館の社会課題解決と人材育成のためのプログラム「QULTIVA」の共同開発を行うという。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 12 of 53
page top