教育業界ニュース

大学(173ページ中173ページ目)

地方創生人材教育プログラム構築事業、大学など公募 画像
教育行政

地方創生人材教育プログラム構築事業、大学など公募

 文部科学省は2020年4月16日、2020年度(令和2年度)大学教育再生戦略推進費「大学による地方創生人材教育プログラム構築事業」の公募について発表した。募集対象は、国公私立の大学、短期大学、高等専門学校。4月27日には、Web公募説明会を開催する。

公立大学協会、大学業務遂行の制約にかかる配慮を文科省に要望 画像
教育行政

公立大学協会、大学業務遂行の制約にかかる配慮を文科省に要望

 公立大学協会は2020年4月15日、関係省庁に緊急事態宣言の発令に伴う大学業務遂行の制約にかかる配慮に関する要望書を提出。文部科学省に対し、学生への各種経済支援制度において、日本学生支援機構などへの申請書類の提出期限を延長するなどの柔軟な対応を求めた。

WWLコンソーシアム構築支援事業、カリキュラム開発拠点校決定 画像
教育行政

WWLコンソーシアム構築支援事業、カリキュラム開発拠点校決定

 文部科学省は2020年4月10日、令和2年度(2020年度)WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業における「カリキュラム開発拠点校」12校が決定したことを発表した。

大学学部の設置認可、福島医大など17校が申請 画像
教育行政

大学学部の設置認可、福島医大など17校が申請

 文部科学省は2020年4月8日、3月末に申請があった「令和3年度(2021年度)開設予定の公私立大学の学部等の設置認可」などについて、大学設置・学校法人審議会へ諮問したことを公表した。

青山学院など大学32校、短大4校が収容定員増を申請 画像
教育行政

青山学院など大学32校、短大4校が収容定員増を申請

 文部科学省は2020年4月8日、3月末に申請があった「令和3年度(2021年度)からの私立大学等の収容定員の増加等に係る学則変更認可」について、大学設置・学校法人審議会へ諮問したことを公表した。

高等教育機関対象「大学の遠隔授業化支援パック」提供開始 画像
教材・サービス

高等教育機関対象「大学の遠隔授業化支援パック」提供開始

 デジタル・ナレッジは2020年3月26日、大学・専門学校をはじめとする高等教育機関を対象に、明日からできる「大学の遠隔授業化支援パック」の提供を開始したことを発表した。

文科省、松蔭大など9校に是正要求…定員割れ 画像
教育行政

文科省、松蔭大など9校に是正要求…定員割れ

 文部科学省は、2019年度(令和元年度)「設置計画履行状況調査の結果」を公表した。調査対象校437校のうち、設置計画の履行状況に対して指摘を受けた学校は107校。このうち、入学定員充足率が低い、退学者が多いなどの理由により是正を求められた学校は9校だった。

遠隔授業で制限となる著作権、国立大が文化庁に対応要請 画像
教育行政

遠隔授業で制限となる著作権、国立大が文化庁に対応要請

 東京大学など国立7大学と国立情報学研究所は2020年3月31日、文化庁に対し、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた 「授業目的公衆送信補償金制度」の早期施行について要請。オンライン遠隔授業の加速のため、迅速な対応を求めている。

Web会議システム「Cisco Webex」大学等に無償提供 画像
教材・サービス

Web会議システム「Cisco Webex」大学等に無償提供

 シスコシステムズは2020年4月1日、国立情報学研究所(NII)の協力のもと、全国の大学・短期大学・高等専門学校に対して、シスコのWeb会議システム「Cisco Webex」を180日間にわたって無償で利用できる高等教育機関特別支援プログラムを提供すると発表した。

サイバー大学「Cloud Campus」全国の大学に無償提供 画像
教材・サービス

サイバー大学「Cloud Campus」全国の大学に無償提供

 ソフトバンクグループのサイバー大学は2021年3月末まで、新型コロナウイルス感染症の影響により教室で授業を行うことが困難な全国の大学および短期大学に対し、統合型オンライン教育プラットフォーム「Cloud Campus(クラウドキャンパス)」を無償提供する。

離島教員の特別支援教育に関する遠隔研修、モデル構築に成功 画像
教材・サービス

離島教員の特別支援教育に関する遠隔研修、モデル構築に成功

 島根県立大学とOKIは2020年3月4日、1年間の実証実験を経て、「離島教員の特別支援教育の専門性を持続的に向上させる遠隔研修モデルの構築」に成功したと発表した。

東大3位、1・2位は…THE世界大学ランキング日本版2020 画像
教育行政

東大3位、1・2位は…THE世界大学ランキング日本版2020

 タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)はベネッセグループの協力のもと、「THE 世界大学ランキング日本版 2020」を2020年3月24日に発表した。総合ランキングでは東北大学が初めて1位を獲得。2位は京都大学、3位は同率で東京大学と東京工業大学がランクインした。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 163
  8. 164
  9. 165
  10. 166
  11. 167
  12. 168
  13. 169
  14. 170
  15. 171
  16. 172
  17. 173
Page 173 of 173
page top