教育業界ニュース

教育ICT(146ページ中42ページ目)

Chromebookで校務負担軽減…Teacher's[Shift] 画像
事例

Chromebookで校務負担軽減…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2023年1月23日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第106回の配信を公開した。東海大学菅生高等学校の河野一昭先生をゲストに迎え、Chromebookを活用した校務負担軽減事例等に迫る。

GIGAスクール対応オンライン研修会…第6回1/26 画像
イベント

GIGAスクール対応オンライン研修会…第6回1/26

 全国ICT教育首長協議会は2023年1月26日、学校関係者等を対象に第6回「GIGAスクール対応オンライン研修会」をオンライン開催する。文部科学省の特設サイト「StuDX Style」の効果的な使い方等を解説するスペシャル講演も予定。申込締切は1月23日。

学校の回線速度Top3、3Dバーチャル理科実験教材…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

学校の回線速度Top3、3Dバーチャル理科実験教材…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2023年1月16日~20日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。

ICTで障害児支援「魔法のプロジェクト」協力校募集 画像
ICT機器

ICTで障害児支援「魔法のプロジェクト」協力校募集

 ソフトバンクと東京大学先端科学技術研究センターは2023年1月19日、ICTを活用して障害児の学習・生活支援を行う実践研究プロジェクト「魔法のプロジェクト~特別支援教育ICTゼミ2023~」の協力校の募集を開始した。

ベネッセ「ミライシードAWARD」初開催…ICT活用を推進 画像
事例

ベネッセ「ミライシードAWARD」初開催…ICT活用を推進

 ベネッセコーポレーションは、「ミライシード」を用いてICT活用を推進した小中学校の優れた事例を表彰するコンテスト「ミライシード AWARD(ミライシードアワード)」を初開催する。エントリー締切は2月28日。

シンポジウム「架け橋期の非認知能力とICT活用の可能性」2/17 画像
イベント

シンポジウム「架け橋期の非認知能力とICT活用の可能性」2/17

 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(東京大学Cedep)と凸版印刷は2023年2月17日、シンポジウム「架け橋期の非認知能力とICT活用の可能性」を開催する。事前申込制。参加無料。

Web相談会「教育現場のPC運用管理」期間延長、3/30まで 画像
イベント

Web相談会「教育現場のPC運用管理」期間延長、3/30まで

 パナソニックインフォメーションシステムズは、教育現場のPC運用管理に関する個別相談会を2023年1月26日から3月30日の毎週木曜日にオンラインで開催する。参加無料。

持続可能なICT活用術…iTeachers TV新春特別企画 画像
事例

持続可能なICT活用術…iTeachers TV新春特別企画

 iTeachers TVは2023年1月18日、2023新春スペシャルとして「新春特別企画 3ミニッツ祭り」を公開した。「サスティナブル~持続可能なICT活用術~」をテーマにした全3回の企画で、これまでにゲスト出演した先生・学生等9人が登場する。

教員志望学生・若手教員向け「授業力アップセミナー」2/15 画像
イベント

教員志望学生・若手教員向け「授業力アップセミナー」2/15

 NextTeachersは2023年2月15日、若手教員や教員志望の学生向けの授業力アップのWeb研修セミナーを開催する。授業迷子のあなたへ贈る「セルフ授業改善・視点10選」と題し、麗澤中学・高等学校の児嶋達彦氏が解説する。参加は無料。

次期教育振興基本計画の審議経過報告…傍聴募集 画像
教育行政

次期教育振興基本計画の審議経過報告…傍聴募集

 文部科学省は、次期教育振興基本計画の策定に向けた審議経過報告に関する関係団体ヒアリング(委員懇談会)を2023年1月20日と23日にオンラインで開催する。当日のようすは、一般にオンライン配信。傍聴希望者は1月19日までに傍聴登録フォームから申し込む。

3Dバーチャル理科実験教材「QuestCloud」提供 画像
教材・サービス

3Dバーチャル理科実験教材「QuestCloud」提供

 テクノブロードは、クラウドVRデジタル理科教材「QuestCloud(クエストクラウド)」のサービスを開始した。オンライン環境下にて、3Dバーチャルならではの視覚・動きで、理科の実験や観察を行うことができる。

デジタル・シティズンシップ「DQ World事例紹介」2/10 画像
教材・サービス

デジタル・シティズンシップ「DQ World事例紹介」2/10

 サイバーフェリックスは、小中学校教職員、教育委員会職員、教育事業者、その他教育関係者等を対象に、「保護者とともに進めるデジタル・シティズンシップ学習 福岡市立能古島小学校の事例紹介ウェビナ―」をオンラインで開催。2023年2月10日午後6時~7時。定員100名。

教委限定「これからの教育データ利活用を考える研究会」1/31 画像
イベント

教委限定「これからの教育データ利活用を考える研究会」1/31

 ベネッセコーポレーション小中学校事業部は2023年1月31日、教育委員会向けイベント「これからの教育データ利活用を考える研究会 さいたまシンポジウム」を開催する。小学校の授業見学と対面シンポジウムを実施。シンポジウムはオンラインでの同時配信も行う。事前申込制。

スマートスクール推進モデル校ICT活用率…全国平均の2倍 画像
事例

スマートスクール推進モデル校ICT活用率…全国平均の2倍

 兵庫県加古川市のスマートスクール推進モデル校である市立加古川中学校の生徒のICT活用率は、全国平均の約2倍であることが、同市教育委員会が2023年1月13日に発表した調査結果から明らかとなった。ICT授業が学習に役立つと考える生徒は9割弱にのぼった。

次期教育振興基本計画報告書に関する意見募集1/25まで 画像
教育行政

次期教育振興基本計画報告書に関する意見募集1/25まで

 文部科学省は2023年1月13日より、次期教育振興基本計画の策定に向けたこれまでの審議経過についての報告書に関する意見をWebフォームにて募集している。受付締切は1月25日午後6時。

英文翻訳「Transable」無料公開…AIツール活用 画像
教材・サービス

英文翻訳「Transable」無料公開…AIツール活用

 スタディメーターは2023年1月13日、英文作成サービス「Transable(トランサブル)」を発表した。AIツールを活用し、英語に自動翻訳と文法チェックを行い、英語論文の作成やライティング学習を効率化する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. 45
  14. 46
  15. 47
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 42 of 146
page top