教育業界ニュース

イベント「学習者」の記事一覧(33ページ中18ページ目)

今年の1作を選ぶ「高校生直木賞」参加校募集 画像
学習者

今年の1作を選ぶ「高校生直木賞」参加校募集

 第10回 高校生直木賞の参加校募集がスタートした。参加費は無料。Webフォームより要申込み。締切りは2023年1月12日。地方予選大会は2023年5月7日にオンラインにて、全国大会は2023年5月21日にオンラインとリアルで開催される。

保育のおしごと応援フェスタ1/15…前田敦子トークショーも 画像
教員

保育のおしごと応援フェスタ1/15…前田敦子トークショーも

 「保育のおしごと応援フェスタ」が2023年1月15日、東京国際フォーラムにて開催される。前田敦子のトークショーや、てぃ先生のパネルディスカッションの他、ミニセミナーや都内40社の保育事業者による就職相談会も実施する。参加無料。申込締切は1月6日。

京都教育大学シンポ、個別最適な学びと協働的な学び…11/5 画像
教員

京都教育大学シンポ、個別最適な学びと協働的な学び…11/5

 京都教育大学教職キャリア高度化センターは2022年11月5日、シンポジウム形式による2022年度「学び続ける教員へのメッセージ」を対面形式とオンラインで同時開催する。参加希望者は、オンライン・対面ともに10月24日までにフォームから申し込む。

文科省「Xプログラム」の取組等…教育機関DXシンポ10/21 画像
教員

文科省「Xプログラム」の取組等…教育機関DXシンポ10/21

 国立情報学研究所および大学の情報環境のあり方検討会は2022年10月21日、大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム第57回「教育機関DXシンポ」をオンライン開催する。事前申込制。

コミュニケーションアシスト講座…都立高生募集 画像
教育委員会

コミュニケーションアシスト講座…都立高生募集

 東京都は2022年11月~2023年2月にかけて実施する、2022年度「コミュニケーション アシスト講座」の参加者を募集する。対人関係の悩みや、コミュニケーション、「読み・書き」等の特定分野に苦手を感じる都立高生が対象。申込みは在籍校を通して行う。

金融教育の現状と課題…ICT CONNECT21水曜サロン10/26 画像
教員

金融教育の現状と課題…ICT CONNECT21水曜サロン10/26

 ICT CONNECT21は2022年10月26日、第3期・第7回となる「水曜サロン with 赤堀会長」をオンライン開催する。テーマは「金融教育の現状と課題」。経済アナリストの森永康平氏を招きトークセッション等を行う。参加無料、事前申込制。

スタンフォード協力「ポピンズ海外乳幼児教育研修」オンライン11/5 画像
教員

スタンフォード協力「ポピンズ海外乳幼児教育研修」オンライン11/5

 ポピンズプロフェッショナルは2022年11月5日、「ポピンズ海外乳幼児教育研修」をオンライン開催する。スタンフォード大学内BINGナーサリースクール全面協力のもと、特別講義等を実施。保育従事者の他、自治体職員や保護者も参加可能。参加費は3,300円(税込)。

学芸大、不登校支援×ICTテーマに公開研究会10/21 画像
教員

学芸大、不登校支援×ICTテーマに公開研究会10/21

 東京学芸大学こどもの学び困難支援センター「sure(しゅあ)」は2022年10月21日、オンラインによる第4回公開研究会を開催する。今回のテーマは「不登校支援×ICT」。参加無料、事前申込制。

Google認定教育者資格、取得支援セミナー11-12月 画像
教員

Google認定教育者資格、取得支援セミナー11-12月

 ストリートスマートは2022年11月~12月にかけて、Google for Education認定教育者資格取得を目指す人を対象にオンラインセミナーを開催する。参加費は教員が1万1,000円(税込)~。申込みは開催5日前の午後5時まで(各回先着20名)。

音楽教員・学生向けオンライン「音鑑・冬の勉強会」12/14-28 画像
教員

音楽教員・学生向けオンライン「音鑑・冬の勉強会」12/14-28

 音楽鑑賞振興財団は2022年12月14日から28日まで、小中学校を中心とした音楽科のよりよい授業実践のための指導に関する研修「音鑑・冬の勉強会2022」をインターネット講習(オンデマンド動画配信)にて開催する。申込締切は11月30日。Webサイトにて申込みを受け付ける。

ICTで特別支援教育が変わる…聖徳大学フォーラム10/29 画像
教員

ICTで特別支援教育が変わる…聖徳大学フォーラム10/29

 聖徳大学(千葉県松戸市)は、特別支援教育フォーラム2022「特別支援教育の未来を考える~ICTで特別支援教育が変わる!~」(共催:千葉県教育委員会)を10月29日にキャンパスとオンラインのハイブリッドで同時開催する。

メタバース×通信制高校、神村学園バーチャル校舎開設 画像
その他

メタバース×通信制高校、神村学園バーチャル校舎開設

 単位制・通信制高校サポート校の神村学園東日本教育サポートセンターは、生徒間および生徒と職員間の交流や教育活動に活用するため、新たにメタバース(仮想空間)上にバーチャル校舎を開設、2022年9月より運用を開始した。

オンラインラーニングフォーラム…8日間で150講演聴講無料 画像
教員

オンラインラーニングフォーラム…8日間で150講演聴講無料

 eラーニングに関するノウハウやソリューションが一堂に会するイベント「オンラインラーニングフォーラム2022」が、2022年11月1日~11日の期間中8日間の日程で開催される。参加無料、事前申込制。会期中は約150講演を無料で聴講できる。

大学生向け「未来の学校」キーフレーズと構想募集 画像
学習者

大学生向け「未来の学校」キーフレーズと構想募集

 日本教育学会は2022年9月23日より「未来の学校」の特徴を広く伝えるためのキーフレーズと、その背景にある具体的な構想等を募る。応募は大学生ペア単位。受賞チームは2023年2月開催のオンラインイベント「大学生と教育学者との対話」でプレゼンを行う。

東京学芸大、教員・教育支援人材育成プログラム受講募集 画像
その他

東京学芸大、教員・教育支援人材育成プログラム受講募集

 東京学芸大学はTeach for Japanと協働で、学校等の教育分野での活躍を目指す人を対象に、2022年10月より「教員・教育支援人材育成リカレント事業」において総時数の異なる2講座を開講する。教員免許不問。受講無料。申込締切は9月28日。

オンライン「学習者用デジタル教科書の効果的な活用方法」9/28 画像
教員

オンライン「学習者用デジタル教科書の効果的な活用方法」9/28

 ICT CONNECT21は、第3期・第5回となる「水曜サロン with 赤堀会長」を2022年9月28日にオンラインで開催する。テーマは「実践から見えてきた 学習者用デジタル教科書の効果的な活用方法」。参加無料。

  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 30
  14. 最後
Page 18 of 33
page top