教育業界ニュース

2020年10月の事例記事一覧(3ページ中2ページ目)

SEL市場は25%以上成長、コロナも影響…2027年まで予測 画像
その他

SEL市場は25%以上成長、コロナも影響…2027年まで予測

 Kenneth Researchは2020年10月16日、調査レポート「グローバルな社会的・感情的学習(SEL)市場:世界的な需要の分析および機会展望2027年」を発刊した。2020年から2027年まで8年間の予測期間において、SEL市場は25%以上の成長率で成長すると予想している。

【クレーム対応Q&A】学校から聞こえる音がうるさい 画像
その他

【クレーム対応Q&A】学校から聞こえる音がうるさい

 保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第6回は「学校から聞こえる音がうるさい」。

中高生向け手帳「フォーサイト2021年度版」学校へ販売 画像
授業

中高生向け手帳「フォーサイト2021年度版」学校へ販売

 FCEエデュケーションは、子どもたちの自己肯定感と主体性を育む中高生向けビジネス手帳「フォーサイト手帳 2021年度版」の学校向け販売をスタートした。導入を検討する学校教職員向けの無料サンプル配布も実施。申込みはWebサイトにて受け付けている。

学生のオンライン講義に関する意識、肯定評価が優勢 画像
ICT活用

学生のオンライン講義に関する意識、肯定評価が優勢

 学生を対象にオンライン講義と対面講義のどちらを希望するか聞いたところ、オンライン講義の希望者(40%)が、対面講義の希望者(33%)を上回ったことが、2020年10月14日に東洋大学が発表した調査結果より明らかとなった。

「STEAMを起点にワクワクを創り出す」中島さち子氏に聞く、日本の教育と万博への思い<後編> 画像
その他

「STEAMを起点にワクワクを創り出す」中島さち子氏に聞く、日本の教育と万博への思い<後編>

 STEAM教育の第一人者である中島さち子氏へのインタビューの前編では、ニューヨークと日本の教育環境の違いを聞いた。続く後編では、日本におけるSTEAM教育の意義やご自身の活動、大阪・関西万博への思いなどを聞いた。

ゼロから始めたオンライン学習、成城学園初等学校の挑戦…iTeachers TV 画像
ICT活用

ゼロから始めたオンライン学習、成城学園初等学校の挑戦…iTeachers TV

 iTeachers TVは2020年10月14日、成城学園初等学校の秋山貴俊先生による教育ICT実践プレゼンテーション「ゼロからはじめたオンライン学習」を公開した。休校中の5月から約2か月間、「学びを止めない」をスローガンにオンラインで授業を再開するまでの取組みなどを話す。

NintendoSwtichアプリ「読むトレGO!」児童福祉施設で導入 画像
ICT活用

NintendoSwtichアプリ「読むトレGO!」児童福祉施設で導入

 児童発達支援・放課後等デイサービスを展開する「ぐりーん」は、ディスレクシア(発達性読み書き障害)の子ども向けNintendoSwitchトレーニングアプリ「読むトレGO!」を導入し、施設を利用する子どもたちにICTを活用した児童発達分野での支援を拡充させると発表した。

奈良市版GIGAスクール構想、端末配置完了…特設ページ開設 画像
ICT活用

奈良市版GIGAスクール構想、端末配置完了…特設ページ開設

 GIGAスクール構想の実現に向けて、奈良市は市内小中学校全65校で1人1台のタブレット端末の配置を完了し、タブレット端末を活用した授業を始めている。奈良市Webサイトに「奈良市版GIGAスクール」特設ページを開設し、学校での活用事例などの情報を発信していく。

学びを止めない「オンライン授業」小中高大の取組み事例<動画> 画像
ICT活用

学びを止めない「オンライン授業」小中高大の取組み事例<動画>

 新型コロナウイルス感染症拡大による休校やGIGAスクール構想により、学校のICT環境整備が進み、オンライン授業が普及しつつある。休校期間中、各校はどのようにオンライン授業を行っていたのだろうか。iTeachers TVで紹介された事例をもとに学校種別に見ていこう。

先生のためのYouTubeチャンネル「TDXラジオ」開局 画像
ICT活用

先生のためのYouTubeチャンネル「TDXラジオ」開局

 MANABI MEDIAは2020年10月12日、YouTubeチャンネル「TDXラジオ-先生のためのインターネット情報局」を開局した。10月19日より配信開始する新番組「Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~」の紹介動画も公開している。

【クレーム対応Q&A】嫌いなものを食べさせないで 画像
その他

【クレーム対応Q&A】嫌いなものを食べさせないで

 保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第5回は「嫌いなものを無理に食べさせないでほしい」。

オンラインフォーラム「Windowsと未来の学び」10/20-11/20 画像
教員

オンラインフォーラム「Windowsと未来の学び」10/20-11/20

 ビジネス・フォーラム事務局は2020年10月20日~11月20日の1か月間、日本マイクロソフト協賛によるオンラインフォーラム「Windowsと未来の学び みんなのGIGAスクールDays~わかる!基本から事例まで」を開催する。参加は無料。

東京大学、200億円の大学債を発行へ…国立大初 画像
企業×学校

東京大学、200億円の大学債を発行へ…国立大初

 東京大学は2020年10月8日、ソーシャルボンド「東京大学FSI債」の発行条件が決定したと発表した。ソーシャルボンドおよび大学債の発行は、国立大学法人で初めて。200億円を調達し、東京大学が進める未来社会協創(FSI:Future Society Initiative)活動を加速させる。

ラック「情報リテラシー啓発のための羅針盤 情報活用編」公開 画像
授業

ラック「情報リテラシー啓発のための羅針盤 情報活用編」公開

 ラックは2020年10月7日、ICTや情報メディアを活用するために必要な知識をまとめた「情報リテラシー啓発のための羅針盤(コンパス)情報活用編」を公開した。Webサイトから誰でも無料でダウンロードできる。

市長ら登壇「熊本市のICT教育が実現するまで」10/16 画像
教員

市長ら登壇「熊本市のICT教育が実現するまで」10/16

 時事通信社は2020年10月16日、佐藤明彦氏著「教育委員会が本気出したらスゴかった-コロナ禍に2週間でオンライン授業を実現した熊本市の奇跡」出版記念イベントをオンラインにて開催する。当日は、熊本市長・大西一史氏、熊本市教育長・遠藤洋路氏らが登壇予定。参加無料。

つくば市×ライフイズテック、次世代SDGsプログラミング教育創出 画像
企業×学校

つくば市×ライフイズテック、次世代SDGsプログラミング教育創出

 ライフイズテックとつくば市は2020年10月6日、EdTechを活用したICT教育事業連携に関する協定を締結した。市内の学校においてライフイズテックの課題解決型人材を育てる教育や教材を活用し、「次世代SDGsプログラミング教育」の創出を目指す。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top