教育業界ニュース
全国の公立小中学校において、生成AIを校務で活用している割合は約2.5割であるのに対し、FAXを使用している割合は9.5割以上にのぼることが、文部科学省が2023年12月27日に公表した調査結果から明らかになった。学校と保護者間や教職員間での紙ベースでのやりとりも9割近く残っており、業務負担軽減に向けた校務DX化が進んでない現状がうかがえる。
国立情報学研究所(NII)は、学術情報ネットワーク「SINET6」…
東京都教育委員会は2025年3月27日、都内公立中学校第3学年お…
旺文社教育情報センターは2025年3月31日、英語外部検定利用入…
iTeachers TVは2025年4月2日、大阪大学の岩居弘樹先生による…
みんがくは2025年3月28日、全国の教育センターや教育委員会を…
経済産業省「未来の教室」実証事業の2024年度成果報告書が202…
文部科学省は、2025年3月改訂版「教育情報セキュリティポリシ…
リシードは、モバイル・クラウドサービス「Epson Connect」を…