教育業界ニュース

福井県の教員採用、実施要項を公開…出願5/21まで

 福井県教育委員会は2025年4月25日、2026年度(令和8年度)福井県公立学校教員採用選考試験の実施要項を公開した。10年以上嶺南地域で勤務することを前提にした「嶺南採用枠」を新設。出願は、電子申請で5月21日午後7時まで受け付ける。

教育行政 教育委員会
2026年度教員採用選考試験実施要項
  • 2026年度教員採用選考試験実施要項
  • 2026年度教員採用選考試験実施要項16ページ

 福井県教育委員会は2025年4月25日、2026年度(令和8年度)福井県公立学校教員採用選考試験の実施要項を公開した。10年以上嶺南地域で勤務することを前提にした「嶺南採用枠」を新設。出願は、電子申請で5月21日午後7時まで受け付ける。

 2026年度の採用予定者数は、「小学校」131名程度、「中高一括」79名程度、「中学校」2名程度、「高等学校」12名程度、「特別支援学校」25名程度、「理療」1名程度、「養護教諭」3名程度、「栄養教諭」1名程度。このほか、教育エキスパート特別選考において、「地域連携スポーツ教員」1名程度を採用予定。

 今回、一般選考において新たに「嶺南採用枠」を新設。原則、採用から10年以上、嶺南地域で勤務することを受験資格の要件とする。採用校種・教科は、小学校および中学校の各教科の一括採用で10名程度を採用する。選考方法は一般選考と同内容となるが、第2次選考において嶺南地域の教育に関する内容を問う面接を別途実施する。一般選考との併願も可。ただし、嶺南採用枠での出願を第1希望とすること。なお、福井大学嶺南地域教育プログラム修了(見込)者は、一般選考の第1次選考の一般・教職が免除(一部免除)となる。

 第1次選考は6月28日と29日に実施、結果は7月22日前後に全員に郵送するとともにWebサイトに合格者の受験番号を掲載する。第2次選考は小論文が8月1日、個人面接が8月1日および4日~8日の6日間のうち、指定日1日で実施する。結果は、9月末ごろ本人宛に通知し、Webサイトにて掲載する。なお、第1次選考は、福井会場のほか、東京会場でも行われる(受験校種などにより異なる)。

 出願は原則、電子申請にて5月21日午後7時まで受け付ける。各選考区分の提出書類は角2号封筒で郵送(簡易書留)により、5月23日(消印有効)まで受け付ける。持参による出願は不可。特に、5月19日~23日の間は、簡易書留速達を利用すること。

 福井県のWebサイトでは、教員採用選考試験説明会の資料や、試験に関するQ&Aなどを公開している。

《中川和佳》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top