教育業界ニュース

1人も取り残さない数学のICT授業…iTeachers TV

 iTeachers TVは2023年8月2日、東京都立本所高等学校の高瀬浩之先生による教育ICT実践プレゼンテーション「未来の教室へようこそ!ひとりも取り残さないICT日常使用学習」を公開した。ICTを活用した数学の授業実践や課題の克服について紹介する。

事例 ICT活用
iTeachers TV「未来の教室へようこそ!ひとりも取り残さないICT日常使用学習」
  • iTeachers TV「未来の教室へようこそ!ひとりも取り残さないICT日常使用学習」
  • 高瀬浩之先生「未来の教室へようこそ!ひとりも取り残さないICT日常使用学習」(前編)
  • iTeachers

 iTeachers TVは2023年8月2日、東京都立本所高等学校の高瀬浩之先生による教育ICT実践プレゼンテーション「未来の教室へようこそ!ひとりも取り残さないICT日常使用学習」を公開した。ICTを活用した数学の授業実践や課題の克服について紹介する。

 iTeachers TVは、教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム「iTeachers」による教育ICT情報番組。先生や生徒、教育関係者をゲストに招き、ICTを活用した「新しい学び」の実践や取組みをプレゼンテーション形式で紹介する。

 今回のゲストは、東京都立本所高等学校の高瀬浩之先生。「未来の教室へようこそ!ひとりも取り残さないICT日常使用学習」と題して、7月26日に前編(Vol.373)、8月2日に後編(Vol.374)を公開した。

 高瀬先生は、2023年3月で千葉県中学校教諭を定年退職し、4月からは東京都で勤務。高校1年から3年まですべての授業でICTを活用したアクティブラーニング、個別最適化を図る授業を展開している。

 前編では、中学校と高校の経験を踏まえ、数学におけるICT活用の実践を紹介。流動的な新しい学習スタイルやICTを取り入れるようになったきっかけ、授業でもっとも大切にしていること、実際の授業の進め方、生徒の感想などを伝える。さらに生徒が主体的・対話的で深い学びを獲得していくようすを語る。

 後編では、「主体的な学びは、山あり・谷あり」として、ICTを使った授業を進めていく際に「ほぼ確実に生じる不具合」について話をする。学びの主体である生徒が、どのようにしてその不具合を克服するのか、本人と周りの生徒たちが一緒に乗り越えていく姿を振り返る。

 番組後半には「教育ICTなんでも3ミニッツ」コーナーを収録。前編では千葉県立市川工業高等学校の片岡伸一先生による「iPadで関数電卓 CASIO ClassWiz Calc」、後編では日本大学櫻丘高等学校の田中忠司先生による「とらえて、まとめて、発信する『情報デザイン』」を紹介する。

 番組は、すべてiTeachersのYouTubeチャンネルで視聴できる。毎週水曜日の夜に「iTeachersTV~教育ICTの実践者たち~」シリーズの新作を公開している。これまでに374回の番組を配信しており、過去の番組も視聴できる。

◆iTeachers TV【Vol.373】東京都立本所高等学校の高瀬浩之先生
「未来の教室へようこそ!ひとりも取り残さないICT日常使用学習」前編

◆iTeachers TV【Vol.374】東京都立本所高等学校の高瀬浩之先生
「未来の教室へようこそ!ひとりも取り残さないICT日常使用学習」後編

《奥山直美》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top