教育業界ニュース

教育の情報化推進フォーラム「ICT利活用」3/3-4

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は2023年3月3日と4日の2日間、教育の情報化推進フォーラム「ICT利活用で広げる教育のみらい」を国立オリンピック記念青少年総合センターで開催する。対象は学校教員・教育委員会・教育関係者で、参加は無料。

イベント 教員
2022年度 教育の情報化推進フォーラム
  • 2022年度 教育の情報化推進フォーラム
  • プログラム(一部)

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は2023年3月3日と4日の2日間、教育の情報化推進フォーラム「ICT利活用で広げる教育のみらい」を国立オリンピック記念青少年総合センターで開催する。対象は学校教員・教育委員会・教育関係者で、参加は無料。

 JAPET&CECは、学校でのよりよい教育の実現に向けて、教育の情報化を推進している団体。1年間の活動の総決算として、「ICT利活用で広げる教育のみらい」をテーマに教育の情報化推進フォーラムを開催する。最先端のICT機器やコンテンツの展示、基調講演や特別講演、先進的な実践事例を紹介するICT夢コンテストの成果発表、多様な専門家による各種セミナー等、新たな学びや教育を考える場を多数企画している。

 初日の3月3日は、文部科学省 初等中等教育局学校デジタルPTリーダーの武藤久慶氏による「GIGAスクール構想の実現について」の基調講演、立教大学文学部 教育学科教授の河野哲也氏による特別講演「開く情報と開く対話:初等中等教育における探究的教育」を行う。さらに、学習指導要領をもとに開発した、5つの学習プロセスと13の要素からなる「情報活用能力ベーシック」の概要と、模擬授業「第6学年・レジ袋の環境面における課題は何か~なぜレジ袋は有料化されたのか探ろう~・総合的な学習の時間」を通じた情報活用能力を育む授業づくりのポイントに関して解説する。

 その他、パネルディスカッション「GIGAスクール端末で学ぶ情報モラル」、セミナー「ICT支援員を活用する学校運営とは」や「指導者向け体育実技デジタル教材活用」等を行う。

 翌4日の「ICTを活用した中学校道徳模擬授業」では、すべての中学校道徳教科書に掲載されている教材「足袋の季節」の模擬授業を行う。指導者用デジタル教科書の利活用を基本にタブレットにある機能、フリーアプリ等を活用して子供の道徳的な探求心を刺激しながら教材の持つ価値に迫る授業を提案する。

 その他、セミナー「『第13回教育用コンピュータ等に関するアンケート調査』報告」、パネルディスカッション「GIGAの先を考える」や「情報活用能力育成の肝~実態調査、情報活用能力ベーシック、自治体報告から~」、総括パネルディスカッション「デジタル教科書・教材利活用の実践と未来」を行う。

 さらに、全国から応募があった「ICT夢コンテスト」の文部科学大臣賞等の各賞を受賞した32の実践の表彰式と事例を発表する他、最新教育ICT展示会も行う。タイムスケジュールはWebサイトで確認できる。申込みはWebサイトから行う。参加は無料。申込締切は2月28日。

◆2022年度 教育の情報化推進フォーラム
日時:2023年3月3日(金)~4日(土)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
対象:学校教員・教育委員会・教育関係者
参加費:無料
申込方法:Webサイトから申し込む
申込締切:2月28日(火)


逆引き版 ICT活用授業ハンドブック
¥2,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
個別最適な学び×協働的な学び×ICT入門
¥2,376
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《田中志実》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top