教育業界ニュース

探究学習の未来を語る…教員向けオンラインサミット

 エナジードは2022年12月13日、総合探究・管理職の先生限定でオンラインサミット「偏差値時代の終幕、探究学習の『これから』を語る」を開催する。先進的な2校の探究授業の事例を通し、これからの時代に求められる探究授業について考える。参加無料。事前申込制。

イベント 教員
偏差値時代の終幕、探究学習の「これから」を語る
  • 偏差値時代の終幕、探究学習の「これから」を語る
  • エナジード、総合型選抜入試対策の実態調査
  • 田代浩和氏(常翔学園中学高等学校 校長)
  • 山本崇雄氏(横浜創英中学高等学校・新渡戸文化学園 校長補佐・ラーニングディレクター 他)
  • 下永田真人氏(エナジード取締役COO)

 エナジードは2022年12月13日、総合探究・管理職の先生限定でオンラインサミット「偏差値時代の終幕、探究学習の『これから』を語る」を開催する。先進的な2校の探究授業の事例を通し、これからの時代に求められる探究授業について考える。参加無料。事前申込制。

 2022年度から高校のカリキュラムに新設された探究科目。各高校では「総合型選抜入試(旧AO入試)」を見据えた探究学習の取組みが進められている。

 エナジードが総合型選抜試験の各課題の対策状況を全国78校に調査したところ、よく出題される課題6つのうち、「小論文」「入学志望理由」「口頭試問(面接)」の対策率は75%以上にのぼった。しかし、多くの教員からは、探究学習の授業に対して心配や不満の声が寄せられているという。

 そこでオンラインサミットでは、先進的な探究学習の取組みを行っている2校の探究授業の事例をもとに、より深く実践的な内容を紹介する。

 オンラインサミットは3部制。第1部は「探究学習を通して、進学校から教育先進校へー常翔学園の取り組みと今後の展望ー」と題し、常翔学園中学高等学校校長の田代浩和氏、第2部は「これからの社会を創っていく"当事者"を育てる探究学習」と題し、横浜創英中学・高等学校校長補佐の山本崇雄氏が登壇する。

 第3部は、エナジード取締役COOの下永田真人氏が加わり、「これからの探究を考える」をテーマにパネルディスカッションを行う。

 参加無料。対象は、総合探究担当と管理職の先生に限定。申込みはWebサイトの申込フォームから受け付ける。

◆偏差値時代の終幕、探究学習の「これから」を語る
日時:2022年12月13日(火)16:30~18:00
形式:オンライン(Zoom)
対象:総合探究担当・管理職の先生
定員:300名
参加費:無料
申込方法:Webサイト申込フォームから受け付ける
※URL等の詳細は受講確定後に連絡


高等学校 探究授業の創り方―教科・科目別授業モデルの提案
¥2,530
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
探究する教室 (授業づくりネットワークNo.39)
¥1,760
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top