
デジタル教科書、2030年度の国内市場5.9倍…500億円へ
デジタル教科書の国内市場が2030年度に500億円に達する見込みであることが、富士キメラ総研が2022年11月2日に発表した調査結果から明らかとなった。DXへの環境が整い、教育DX/ICT関連市場は3,644億円と予測 …記事を読む ≫

グーグル・クラウド・ジャパン主催セミナー11/7…COMPASS登壇
COMPASSは、グーグル・クラウド・ジャパン主催のオンラインセミナー「CLOUD ONAIR 大 …記事を読む »

【クレーム対応Q&A】子供を叱らないで
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイ …記事を読む »

iPadのある学校7年目の活用事例…iTeachers TV
iTeachers TVは2022年11月2日、玉川聖学院中等部・高等部の大沼祐太先生と鳴川浩子先 …記事を読む »

学習クラウド「スマイルネクスト」高知県の学習支援システム連携
ジャストシステムは2022年11月1日、同社の小中学校向け学習クラウド「スマイルネクスト」と、高知 …記事を読む »

豊島区教委×スプリックス、CBTを用いた授業デザイン研究
東京都豊島区教育委員会とスプリックスは2022年11月1日、西巣鴨中学校と西池袋中学校において、ス …記事を読む »

使いやすい大学スマホサイト、1位「北海学園」
北海学園大学は2022年10月28日、日経BPコンサルティングによる「大学スマホ・サイト ユーザビ …記事を読む »
![数学をなぜ学ぶか考える授業…Teacher's[Shift] 画像](/imgs/std_m/17346.jpg)
数学をなぜ学ぶか考える授業…Teacher's[Shift]
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2022年10月31日、Te …記事を読む »

【相談対応Q&A】皆の前で褒めないで
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイント …記事を読む »

千葉県×日本マイクロソフト、DX推進に向け連携協定締結
千葉県と日本マイクロソフトは2022年10月25日、デジタル人材の育成や行政のデジタル化等のDX推 …記事を読む »

10代LGBTQの48%が自殺念慮、14%が自殺未遂
ReBitは「LGBTQ子ども・若者調査2022」を実施し、速報を公開した。全国調査と比較し、高校 …記事を読む »

BenQ、電子黒板とICT機器の学び体験会11/8
BenQは2022年11月8日、教育機関の関係者を対象に、電子黒板とICT機器を活用した学びの体験 …記事を読む »

慶應大予想ボーダー偏差値、医学部72.5
慶應義塾大学入試・受験対策情報を発信する河合塾の合格応援サイト「慶大塾」は2022年10月3日、「 …記事を読む »

関西大学高等部、個人情報含むUSBメモリ紛失
関西大学高等部は2022年10月21日、生徒約800人分の個人情報を含むUSBメモリを紛失する事故 …記事を読む »

早大予想ボーダー得点率、文化構想93%
早稲田大学入試・受験対策情報を発信する河合塾の合格応援サイト「早大塾」は2022年10月3日、「全 …記事を読む »

【クレーム対応Q&A】連絡アプリで伝えたのに担任が把握していなかった
クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイ …記事を読む »