
大阪成蹊など「3大学データサイエンスシンポ」8/2
大阪成蹊大学、滋賀大学、兵庫県立大学は2023年8月2日、「3大学データサイエンスシンポジウム」を開催する。データサイエンス系学部の教育・人材育成についての情報交換、課題の把握と共有などを行う。事前申込制。参加無料。

神奈川県、インクルーシブ教育推進フォーラム8/19
神奈川県教育委員会は2023年8月19日、県立総合教育センター(藤沢市)にて、「インクルーシブ教育 …記事を読む »

江戸川大、生成系AIなど「情報教育研究会」7/30
江戸川大学情報教育研究所は2023年7月30日、「第11回情報教育研究会」をハイブリッドで開催する …記事を読む »

課題解決型の教員研修「LEAMP」募集…若手や学生向け
lightfulは2023年7月10日、教員志望の学生・若手教員を対象に、課題解決型教員研修「LE …記事を読む »

上越教育大、教科や特別活動…教育実践研究発表会
上越教育大学 学校教員養成・研修高度化センターは2023年8月4日、「教育実践研究発表会」をオンラ …記事を読む »

教員向け、Google Apps Script活用セミナー7/22
ミカサ商事は2023年7月22日、教員向けICT活用セミナー「先生のための!Looker Stud …記事を読む »

公立学校教員採用セミナー「TOKYO教育Festa!」
東京都教育委員会は2023年10月15日、高校生~大学院生、社会人の教職に関心のある人を対象とした …記事を読む »

5高専「KOSEN-REIM」設立、インフラメンテナンス分野の人材育成
舞鶴高専、福島高専、長岡高専、福井高専、香川高専の5校は2023年6月30日、「高専インフラメンテ …記事を読む »

いじめの対処方法を解説…ALSIセミナー7/11
アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は2023年7月11日、ウェビナー「いじめに対する新 …記事を読む »

発達障害や特別支援を理解…LSA養成講座「スタンダードコース」開講
エッジは2023年7月8日、オンラインにて子供の特性や発達に応じた支援方法を学ぶ「LSA(学習支援 …記事を読む »

未来の教室キャラバン滋賀…体験会やパネルディスカッション
経済産業省「未来の教室」は2023年8月18日、小中高校の教職員や教育委員会などの教育関係者を対象 …記事を読む »

教育関係者向け活用事例セミナー「キュビナレッジ」7/25
COMPASSは2023年7月25日、全国の自治体・学校教育関係者向けに「キュビナレッジ(Qube …記事を読む »

教員採用試験、TAC「面接票・志願書ゼミ」7-8月
TACは2023年7~8月、教員採用試験を受験する人に向けて「面接票・志願書ゼミ(講義編・面接実践 …記事を読む »

中高の管理職向けセミナー「学校改革実践論」7/19
Inspire Highは2023年7月19日、中学校と高校の管理職を対象としたセミナー「学校はど …記事を読む »

東洋経済education×ICT「Summer Festival」8/5
東洋経済新報社は2023年8月5日、教員、各地域教育委員会など教育従事者を対象としたリアルイベント …記事を読む »

敬愛大「英語教師授業力ブラッシュアップセミナー」11/19
敬愛大学は2023年11月19日、小中高校の英語教員などを対象に「第6回英語教師授業力ブラッシュア …記事を読む »