教育業界ニュース

教育ICT(146ページ中23ページ目)

まとめ感想文をやめた国語ICT実践…iTeachers TV 画像
事例

まとめ感想文をやめた国語ICT実践…iTeachers TV

 iTeachers TVは2023年7月19日、森村学園初等部の不破花純先生による教育ICT実践プレゼンテーション「まとめの感想文をやめてみた~ICT×国語の実践~」を公開した。国語の物語文や説明文を活用して、ポスターや動画に要約する活動の実践や成果を紹介する。

すらら「探究的な学び支援補助金」に採択…実証校募集7/28まで 画像
教材・サービス

すらら「探究的な学び支援補助金」に採択…実証校募集7/28まで

 すららネットは2023年7月18日、経産省の「探究的な学び支援補助金」の事業者に採択されたことを受け、事業申請を希望する教育委員会や公私立の小中高校を募集するとを発表した。対象期間中、「すららSatellyzer」「すらら」「すららドリル」を無償利用できる。

文教セミナー「アフターGIGAと次世代校務DX」8/23 画像
イベント

文教セミナー「アフターGIGAと次世代校務DX」8/23

 アライドテレシスは2023年8月23日、NETREND文教ネットワークオンラインセミナーの第2弾「知っておきたい!アフターGIGAと次世代の校務DXにおける課題と展望」を開催する。参加無料、事前申込制(定員50名)。

都立高校、工業系学科をリニューアル…創造理数科など新設 画像
教育行政

都立高校、工業系学科をリニューアル…創造理数科など新設

 東京都教育委員会は、2024年度から都立高校4校において、既存の工業系学科をリニューアルすると発表した。科学技術高校は科学技術科の一部を改編して創造理数科とする。中野工科に食品サイエンス科、杉並工科にIT・環境科、北豊島工科に都市防災技術科を新設する。

ICT活用「実践研究助成」報告会8/3-4…パナソニック教育財団 画像
イベント

ICT活用「実践研究助成」報告会8/3-4…パナソニック教育財団

 パナソニック教育財団は2023年8月3日・4日、2023年度の「実践研究助成」成果報告会を第8回関西教育ICT展会場およびオンラインにて開催する。特別研究指定校5校が実践研究のプロセスと成果を発表し、各校のアドバイザーが講評する。

ChatGPT見破るソフト、いじめ対応チェックリスト…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

ChatGPT見破るソフト、いじめ対応チェックリスト…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2023年7月10日~14日)公開された記事から、教育業界の動向を振り返る。ChatGPTの文章を見破るソフト、いじめ対応チェックリストを文科省が作成などのニュースがあった。また、7月20日以降に開催されるイベントを9件紹介する。

デジタル・ナレッジ「教育へのAI適用の基礎とChatGPTの可能性」7/27 画像
イベント

デジタル・ナレッジ「教育へのAI適用の基礎とChatGPTの可能性」7/27

 2023年7月27日に開催するデジタル・ナレッジ カンファレンス2023では、特別講演「eラーニングテクノロジの最先端 教育への『AI適用』の基礎とChatGPTの可能性」を実施する。定員は先着順で会場20名、オンライン200名。参加無料。定員に達し次第、締め切る。

富士通「アナログとデジタルの垣根超えた教育事例」8/28 画像
イベント

富士通「アナログとデジタルの垣根超えた教育事例」8/28

 富士通は2023年8月28日、セミナー「アナログとデジタルのハイブリッドな教育の在り方」をオンラインにて開催する。アナログとデジタルの垣根を超えた教育に、小規模校の特性を生かした事例などを紹介する。参加は無料。申込締切は8月28日正午。

大学・高専の生成AI活用、場面例や留意点…文科省 画像
教育行政

大学・高専の生成AI活用、場面例や留意点…文科省

 文部科学省は2023年7月13日、大学・高専における生成AIの教学面の取扱いについて、各学校法人などへ事務連絡を通知した。生成AIに関して利活用が想定される場面例や留意すべき観点などを取りまとめている。

実践事例から学ぶ「ICTを活用した国家試験対策」7/31 画像
イベント

実践事例から学ぶ「ICTを活用した国家試験対策」7/31

 学習プラットフォーム「Monoxer」を運営するモノグサは2023年7月31日、専門学校の国家試験対策セミナー「実践事例から学ぶ!ICTを活用した国家試験対策 ~個別最適化・協動的な学びを実現するために~」をオンライン開催する。参加無料、事前申込制。

ChatGPTの文章を見破るソフト開発…年内に発売予定 画像
教材・サービス

ChatGPTの文章を見破るソフト開発…年内に発売予定

 ソフトウェア開発のアンクは2023年7月11日、人工知能チャットボット「ChatGPT」に対応したコピペ判定支援ソフトの新バージョン「コピペルナーV6」(仮称)の開発を明らかにした。2023年中に発売予定。

私立中高教員セミナー「知識定着と思考・判断・表現力育成の両立」7/29 画像
イベント

私立中高教員セミナー「知識定着と思考・判断・表現力育成の両立」7/29

 学習プラットフォーム「Monoxer」を運営するモノグサは2023年7月29日、セミナー「中高新課程における知識定着と思考・判断・表現力育成の両立について~ICT先進校のツール活用実践事例を踏まえて~」をオンライン開催する。参加無料、事前申込制。

基礎・基本の定着に「ICT教材体験セミナー」8/3 画像
イベント

基礎・基本の定着に「ICT教材体験セミナー」8/3

 チエルは2023年8月3日、全国学校現場の先生、教育委員会、ICT支援員を対象に「たった1日3分で児童が変わる!基礎・基本の定着に効くICT教材体験セミナー」をYouTubeにてライブ配信する。参加費無料。事前登録制。後日アーカイブ動画配信あり。

生成系AIが教育に与える影響…水曜サロン7/26 画像
イベント

生成系AIが教育に与える影響…水曜サロン7/26

 ICT CONNECT21は2023年7月26日、第4期・第10回水曜サロン「生成系AIが教育に与える影響」をオンライン開催する。参加無料、Webフォームから事前に申し込む。質問は7月24日まで受け付ける。

ICT活用と働き方改革「教育テックフォーラム」8/10 画像
イベント

ICT活用と働き方改革「教育テックフォーラム」8/10

 大阪キリスト教短大 OCC教育テック総合研究所は2023年8月10日、アルカディア市ヶ谷にて「第1回OCC教育テックフォーラム」を開催する。ICT活用と働き方改革の同時実現について、先進的な事例や研究結果などを報告する。参加費無料。オンライン同時配信も実施。

セミナー「伝わるICT教育」8/8…UDフォント導入の実情など 画像
イベント

セミナー「伝わるICT教育」8/8…UDフォント導入の実情など

 モリサワは2023年8月8日、教育関係者対象の「伝わる」ICT教育をテーマとしたオンラインセミナーを開催する。同社のUDフォントを利用する教育者、教材メーカーを招いて、これからのICT教育を考えるためのヒントを伝える。参加は無料。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25
  11. 26
  12. 27
  13. 28
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 23 of 146
page top