教育業界ニュース

2021年8月の事例「その他」の記事一覧

さいたま市はハイブリッド授業始動…子がオンライン授業を受けてみて感じたこと 画像
その他

さいたま市はハイブリッド授業始動…子がオンライン授業を受けてみて感じたこと

 わが子は、ハイブリッド授業を実施するさいたま市内の小学校に通う児童。オンライン授業に参加してみて気づいたことをレポートする。

【相談対応Q&A】宿題しない子を叱ってほしい 画像
その他

【相談対応Q&A】宿題しない子を叱ってほしい

 「子供が宿題をしない」ということはいつの時代においても子供のいる家庭における課題の一つでしょう。今回は「宿題をしないので厳しく叱ってほしい」をテーマにしたいと思います。

HILLOCK開校への思いとは…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

HILLOCK開校への思いとは…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年8月23日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第40回の配信を公開した。2022年4月に誕生するHILLOCK(ヒロック)初等部の五木田洋平先生をゲストに迎え、開校への思いに迫る。

ワクチンに関する情報提供、文科省が大学の取組例公開 画像
文部科学省

ワクチンに関する情報提供、文科省が大学の取組例公開

 文部科学省は2021年8月20日、大学における新型コロナウイルス感染症のワクチンに関する正確な情報提供・発信の取組例をWebサイトに公開した。北海道大学・慶應義塾大学等4大学の取組みを紹介している。

塾クラスターも発生、医師に聞く「塾での対策と12歳からのワクチン接種」 画像
その他

塾クラスターも発生、医師に聞く「塾での対策と12歳からのワクチン接種」

 小児科専門医・認定産業医で、ご自身も子育て中の諏訪内亜由子(すわないあゆこ)先生に、塾の感染症対策や保護者ができることについて聞いた。

【相談対応Q&A】夏休み明け、学校に行きたがらない 画像
その他

【相談対応Q&A】夏休み明け、学校に行きたがらない

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第47回は「夏休み明けに学校に行きたがらない」。

中高生の84.3%、創造力とは「自分らしい個性を表現する力」 画像
その他

中高生の84.3%、創造力とは「自分らしい個性を表現する力」

 中高生の84.3%が、創造力とは「自分らしい個性を表現する力」と考えていることが、世界中の創造力と10代をつなぐEdTechプログラムを手がける「Inspire High(インスパイア・ハイ)」が2021年8月19日に発表した調査結果より明らかとなった。

セミナー「小学校英語教育とICT活用」9/15 画像
教員

セミナー「小学校英語教育とICT活用」9/15

サインウェーブは2021年9月15日、小学校英語教育と教育ICT活用に関するオンラインセミナーを開催する。学習院女子大学の萓忠義教授が「早期英語教育の重要性」をテーマに講演する他、首都圏や関西の私立小学校長らが英語教育やICT活用について実践や課題等を語る。

震災を振り返る…Teacher's[Shift]夏休み特別企画 画像
その他

震災を振り返る…Teacher's[Shift]夏休み特別企画

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年8月9日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~夏休み特別企画の配信を公開した。今回は4名のゲストとパーソナリティによる座談会形式でお届けする。

【相談対応Q&A】アレルギー対応してほしい 画像
その他

【相談対応Q&A】アレルギー対応してほしい

 以前と比べ、食品へのアレルギーに関する関心が高くなっており、学校にさまざまな申し出をしてくる保護者がいます。今回は「アレルギーへの対応を求めてくる」をテーマにしたいと思います。

大学・教育機関向け「オープンバッジ活用事例セミナー」8/24 画像
教員

大学・教育機関向け「オープンバッジ活用事例セミナー」8/24

 オープンバッジ・ネットワークは2021年8月24日、大学・教育機関向けのオープンバッジ活用事例セミナー「大学DXの一環としてのオープンバッジ」をオンライン開催する。参加無料、定員は50名。Webサイトで申込みを受け付けている。

教材づくりや塾同士の意見交換ができるサイト「塾ミライ」開設 画像
その他

教材づくりや塾同士の意見交換ができるサイト「塾ミライ」開設

 日本コスモトピアは2021年8月2日、自立型個別指導学習をベースとした学習塾向けに、これからの塾に適した教材づくりや、塾の先生同士の意見交換ができるプラットフォームサイト「塾ミライ」を開設した。

災害発生時の情報取得、10代・20代でSNSが最多 画像
その他

災害発生時の情報取得、10代・20代でSNSが最多

 災害発生時に情報を得る手段について、10代・20代では「SNS」がもっとも多いことが、NTTドコモ モバイル社会研究所が2021年7月28日に公表した調査結果より明らかになった。「SNS」で情報取得をする人は、全体でも4年間で約2倍増えている。

仕事と育児の両立目指す先生の職業観…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

仕事と育児の両立目指す先生の職業観…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年8月2日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第38回の配信を公開した。成城学園初等学校の秋山貴俊先生をゲストに迎え、ICTやコーチングの実践に迫る。

    Page 1 of 1
    page top