Canva Japanは2025年9月20日、教育関係者向け「クラウド×生成AIで働き方と学び方改革を~Canva教育版 オンラインセミナー」を開催する。最新事例を学ぶほか、生成AIによるアプリ作成なども体験できる。参加費無料、定員100人、先着順。
Canva教育版(自治体向け)は完全無償で提供されており、現在全国の830以上の自治体から利用申請を受けているという。今回のセミナーでは、Canvaのクラウドと生成AIを活用し、教育現場における働き方や学び方の改革を実現するための最新事例を学ぶ。さらに生成AIによるアプリケーション作成などの実際に役立つ最新機能を体験できるセッションも用意されている。
講師はCanva教育版統括マネージャーの坂本良晶氏。13年間京都府で小学校教員として勤務した経験があり、Canva教育版の日本中の学校への導入を進めている。
対象は、全国の都道府県および区市町村の教育委員会、学校現場などの研修や ICT 推進の担当者など。参加費無料、定員は100名(先着順)。Webサイトより申し込む。
◆クラウド×生成AIで働き方と学び方改革を~Canva教育版 オンラインセミナー
日時:2025年9月20日(土)10:00~11:00
会場:オンライン
対象:全国の都道府県および区市町村の教育委員会、学校現場などの研修や ICT 推進の担当者など
定員:100名(先着順)
参加費:無料
申込方法:Webサイトより申し込む